マガジンのカバー画像

確かにドイツで生きていた

8
ドイツのベルリンに住んでいた時に書いた記事です♪
運営しているクリエイター

#ドイツ生活

ドイツで初めてアンドロイドのスマホを購入した話

ドイツに移住して1週間が経ちました。こちらに来た次の日から語学学校での授業も始まり、新し…

21

言葉が一切分からない環境ってどんな感じ?

私は現在ドイツのベルリン在住でこちらに来て2週間が経ちます。私がドイツに来たのは何か特別…

20

ドイツ人が作る家庭料理

皆さん、ドイツ人って普段何食べてるかご存知ですか? 有名なソーセージ、肉類ばかり食べてい…

38

親の老後を真剣に話し合う海外在住20代半ばの私たち

「俺はあと3年はドイツにいるよ、それからは多分日本に帰国する。親のこともあるし、俺長男だ…

11

夢や目標に向かって必死に走ってきた25歳の私が悟ったこと

私の夢や目標はいつだって海外だったし、私の「幸せ」も海外にあるだろうと考えていました。​…

19

「私の青春はハバナだった」と言うドイツ人

私は現在、ドイツのベルリン在住です。 こちらに来てすぐはドイツ人ホストファミリー宅に滞在…

15

問い続けた2021年

「問」 私の2021年の漢字は「問」です。 大人なんだから自分の事ぐらいは自分で決める。キッパリと決めちゃう。それが私が思う強さだから。2020年までの自分は本気でそう思っていました。 私自身、「こうと決めたら絶対こう。それで正解」と割と潔い性格だと思っていたのですが、2021年は違いました。 かなり自分の中でブレがありました。ブレと言うか「私はこうだと心と頭で思っているけど、本当にそれであってるのか誰かに聞きたい、問いたい、確かめたい」という感じでしょうか。 私は