マガジンのカバー画像

《洋楽和訳》

186
有名になる前の曲をメインに、お気に入りの洋楽を少しずつ和訳します🌈
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

《洋楽和訳》 perfume / mehro 春に聴きたい曲

こんにちは!Sharonです🙋‍♀️ 今回は、mehro の perfume をご紹介したいと思います!この曲は、苦い恋愛の思い出について歌っていますが、その歌声やメロディーはとても優しく、忙しい毎日に落ち着きや安らぎを与えてくれるような曲になっています。春の柔らかな日差しや暖かな春風の中で聴きたくなる、聴き心地の良い一曲です。 perfume / mehro[Verse 1] The present is so unsatisfying こんな現実、納得いかないよ I w

《洋楽和訳》 chemtrails / Lizzy McAlpine 泣ける曲

こんにちは!Sharonです🙋‍♀️ 今回は、Lizzy McAlpine の chemtrails をご紹介したいと思います!この曲は、彼女が亡くなったお父さんに想いを馳せて書いた曲で、お父さんがこの世にいない事実を受け入れられない中で視覚や聴覚を通じてその現実を認識していくプロセスが描かれています。深い悲しみや彼への愛、恋しさがひしひしと伝わってきて、涙を誘う一曲です。 chemtrails / Lizzy McAlpinei see chemtrails in th

《洋楽和訳》 Block me out / Gracie Abrams "誰の視界からも消えたい"

こんにちは!Sharonです🙋‍♀️ 今回は、Gracie Abrams の Block me out をご紹介したいと思います!この曲は、過去の自分の姿を他者にどう見られるかという疑問を基に作られた曲で、Olivia Rodrigo (オリヴィア・ロドリゴ) のSOURツアー・ポートランド公演で彼女がサポート・アクトを務めた際に初めて演奏されました。”Rockland” を共同制作した The National の Aaron Dessner と再びタッグを組んで製作され