マガジンのカバー画像

《洋楽和訳》

186
有名になる前の曲をメインに、お気に入りの洋楽を少しずつ和訳します🌈
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

《洋楽和訳》 Witness (feat. Rajiv Dhall) / Rosie Darling 冬に聴きたい失恋ソング

こんにちは!Sharonです🙋‍♀️ 今回は、Rosie Darling の Witness (feat. Rajiv Dhall) をご紹介したいと思います!この曲は、元恋人に対する強い意志と決意を表現していて、オルゴールのような彼女の美しい歌声が繊細ながら芯の強さを感じさせる曲になっています。歌詞、歌声、メロディー、、、この曲の全ての要素が心の琴線に触れるような素敵な一曲です。 Witness (feat. Rajiv Dhall) / Rosie Darling [

《洋楽和訳》 Rockland / Gracie Abrams 昔の恋人を思い出した時に聴きたい曲

こんにちは!Sharonです🙋‍♀️ 今回は、Gracie Abrams の Rockland をご紹介したいと思います!この曲には、Taylor Swift とコラボしたことが話題になった The National の Aaron Dessner がプロデューサーとして参加しています。 過去の恋愛を思い出し、元恋人の現在の姿や生活を想像する様子が描かれたこの曲は、既に関係を解消してから長時間が経過した過去の恋人に思いを馳せ、いるかもわからない現在の恋人のことなどを勝手に

《洋楽和訳》 simple times / Kacey Musgraves 学生時代に戻りたい時に聴きたい曲

こんにちは!Sharonです🙋‍♀️ 今回は、Kacey Musgraves の simple times をご紹介します!この曲は、「人生のゴールデンタイム」や「人生の夏休み」と称されることもある学生時代を追憶し、自由を満喫したことや友達とくだらないことで騒いで楽しんだ青春の思い出を懐かしむ気持ちを表現しています。社会人になり、新たな職場環境で毎日慣れない仕事に追われると「学生時代に戻りたい」と思うことが多々あると思います。そんな時に是非聞いてほしい一曲です。 simp

《洋楽和訳》 Feels Like / Gracie Abrams 恋に落ちたら聴きたい曲

こんにちは!Sharonです🙋‍♀️ 今回は、Gracie Abrams の Feels Like をご紹介したいと思います!この曲は、現在彼女が行っているツアーのタイトルになっている “This Is What It Feels Like” と深く関連していて、恋に落ちる様子を描いています。 今までは失恋を主題にした曲を制作してきた彼女が初めて発表したユーフォリックな一曲で、繊細なボーカルが恋に落ちる際の胸の高鳴りや恍惚感を美しく表現しています。 Feels Like

《洋楽和訳》 Feel Again / Rnla & Julia Alexa 心が空っぽの時に聴きたい曲

こんにちは!Sharonです🙋‍♀️ 今回は、Rnla & Julia Alexa の Feel Again をご紹介したいと思います!この曲は、傷心中の虚ろな状態を歌っていて、単調なピアノの音色と独り言のようなボーカルによって空っぽの心が表現されています。一文一文が短く、簡単な単語で綴られていますが、失恋後の複雑な悲しみや感情を喪失した様子が十分に伝わってくる一曲です。 Feel Again / Rnla & Julia AlexaI feel so numb 何も感じ