【参加者募集中!】”みんなでつくる暮らし”を支援する学び場「ラーニングビレッジ」をリリース!
シェアビレッジ株式会社は、”みんなでつくる暮らし”の実践者やそれを体験したい人が、学びや経験、知恵や技術を持ち寄り、深めていくための場「ラーニングビレッジ」を新たにリリースします。
「まなぶをふかめる」「たびしてまなぶ」「まなんでかせぐ」の3つを合言葉に、”みんなでつくる暮らし”に向けたナレッジの共有と継承を推進していきます。
3つの特色
ラーニングビレッジの合言葉は「まなぶをふかめる」「たびしてまなぶ」「まなんでかせぐ」の3つです。多領域、多地域、多世代の実践者とこれらの活動をおこないながら、”みんなでつくる暮らし”に向けたナレッジを生み出していきます。
●まなぶをふかめる
ゼミ「深く学び、濃くつながる」
一つのテーマを、少人数のゼミ形式で探求します。初期は4ゼミの開講を予定しております。
オムニバス「広く学び、ゆるくつながる」
ゲストトークを軸とした対話の時間。月二回のペースで実施予定です。
ラーニングビレッジ参加者の自薦・他薦によってゲストを決定していきます。
*2022年10月5日更新:石坂達さんのゼミの開催日が11/2(水)19時〜→10/29(土)10時〜に変更されました。
●たびしてまなぶ
「村留学」を始めます。
パートナーとして参加しているコミュニティに体験的に入村し、日常の活動に関わりながら学べる遊動・遊学の仕組みです。ラーニングビレッジを起点に、全国に新しい人の流れをつくります。留学拠点として準備を進めているコミュニティは以下の通りです。
●まなんでかせぐ
当社が運営するwebプラットフォームShare Villageを活用し「Learn to Earn(まなぶことで、ゆたかさをかせぐ)」という仕組みを構築します。
「6ヶ月で消滅する」「感謝のメッセージと共にプレゼントできる」「コミュニティで設定した用途でしか使えない」という特徴を持ったコミュニティコイン。
ラーニングビレッジのコミュニティに貢献したメンバーには他のメンバーからコインが集まりやすくなる、また、贈ったメンバーも感謝の循環をまわしコミュニティの活性化に貢献したとしてボーナスが贈られるなど、めぐるほど楽しみや学びが生まれていく仕組みをつくります。
オンライン講座やアカデミー事業とは異なる「学習するコミュニティ」を目指します。
ラーニングビレッジ代表・澤正輝のコメント
ラーニングビレッジ、いよいよオープンします!ここにひとつの正解はありません。あるのは、遊び心に溢れた全国のプレイヤーたちの開拓者精神だけ。きっとひとり加わるごとに、アメーバのように形を変えながら動いていくでしょう。ぼくも”代表学生”として学んでいきます。さぁ、一緒に冒険にでかけましょう!
シェアビレッジ代表・丑田俊輔のコメント
2015年、秋田の茅葺古民家を舞台にシェアビレッジがはじまった時、真ん中にあったのは「学び」でした。住民票など既存の枠を越えた新たなコミュニティがうまれ、都会と田舎、地域と地域、村民やコミュニティ同士の学び合いを湧き出させていく。そして7年の時を経て、全国各地でゆるやかにつながり共鳴するコミュニティ達と共に、最高にプレイフルで、人類未踏の学び場をつくっていきます。
各種企画案内およびラーニングビレッジへの参加方法について
10、11月をトライアル期間とし、オープンビレッジ(無料体験イベント)とゼミへの無料参加が可能です。
各種企画へのご参加をお待ちしております。
オープンビレッジ(無料イベント)について
▼詳細・お申し込みはPeatixから▼
https://sv-openvillage.peatix.com/
◯ゼミ参加方法について
トライアル期間のゼミ参加をご希望される方、各種案内を受け取りたい方は、こちらのフォームへのご登録をお願いいたします。
https://forms.gle/VNzZrJUArYURcLFi7
◯料金について
12月以降は有料(月額課金制)となり、各種活動を本格化させていきます。
料金と利用可能なサービスは下記の通りです。
21世紀版ホールアースカタログを目指して
共創型コミュニティプラットフォームShare Village(ツール)とラーニングビレッジ(学び)の提供を通じて、”みんなでつくる暮らし”を実践・探究する方々と共に、これからの時代をより楽しく生き延びるための叡智をまとめ、提供していきたいと考えています。