プロの選び方

こんにちは。シェアラーあちです。

今日は私のプロの選び方についてシェアします。

なぜ私がプロの選び方について語ることができるのか。
理由は、たくさんたくさん選んできたから。
そして失敗もしてきたからです。

自分探しを始めた約10年前から、200以上の講座やサービスを受けてきました。(注:3年前の時点でw)

大きく分けると、

・健康分野
・自分を知る
・起業系
・コーチング
・子育て系
・体のケア

ざっと計算しただけで400万円以上、何百時間を投資(浪費?😅)してきていますが、これだけバラついた投資で、特になんのプロになるわけでもなく(どちらかというと「あ、これ違うわ・・・」と捨ててきたw)、私はここで一体何を得たんだろう???と考えた。


そうか。
私は「プロを選ぶ選択眼」を得たんだな。


例えば、起業支援。
事業が軌道に乗るまで、なんとなんと6名の人にお世話になりました。
個人コンサルだったり、個人コーチングだったり、オンライン形式の講座だったり、形式は様々。

このうち、1回目の講座の途中で「あ、この人ムリ・・・(私の気持ち的に)」となって、送られてきたDVDをごっそり捨てた人が1名。

2、3回目で「あ、この人ムリ・・・(実力的に)」となって、「もう結構です」とメールを送った人が1名。

良いことを言ってるなと思ったけど、私が具体的な行動を起こさないままフェードアウトした人が1名。

最後まで受けた人は3名で、うち2名はもう会いたいと思わず、今でも温かいご縁が続き、大好きな人はたった一人。

その確率17%・・・

この1人と、他の5人が何が違ったのか・・・


と、その前に1つのエピソードをご紹介させてください。

私が以前、個人起業家をクライアントにしていた時の話。

自分自身が提供しているもの・その価値を明確にするために、クライアントさん全員にヒアリングをしていました。

「私に興味を持ったきっかけは?」という問いに、あるクライアントさんがこう答えました。

「アサヒビールのマーケターだったから!」

次に「私を選んだ決め手は?」という問いに、そのクライアントさんがこう答えました。

「そりゃー、人柄でしょ!」

あまりのキッパリさに笑ってしまったのですが、いやいやそうだ、確かに私もそうやって「誰から学ぶか」「誰に相談するか」を選んでる!!!とハッとしました。

それ以降、私は全てのクラアントに「スキルと人柄の両方をPRしましょう!」と伝えてきました。

都度みんな、「たしかに!!!」とブンブン頷き、それぞれにフィットした「スキル」「人柄」をそれぞれにフィットした媒体で発信してきました。


でも、「スキル」と「人柄」の2つだけじゃなかった!!!
でなければ、最後までお世話になった二人のコンサルタントと、縁を切っていないでしょうから。

今日はっきりと、私がプロやサービスを選ぶ時の「3つ目の選択基準」が分かりました。

ヘアカットしてもらっている真っ最中に。

ORANGE hair salonの松永店長💕

画像1

3つ目の選択基準は「仕事ぶり」でした。

分かりやすくいうと、「その仕事にどれだけ心を込めているか」ということ。

松永さんのハンパない心の込めように、「あぁ、これだ!!!」と電流が走ったように分かったのです。

いつでも「人」を最上位に置いて、自分にあるもの全てを存分に生かす。
自分が繰り出す1つ1つの行動に心を込めて、軽やかに楽しんでいる。

そんな仕事、やっぱり絶対的に「好き」じゃないとできないよねぇぇ

大好きな仕事を、大好きな人に提供するから、こんなに心が込められる。


私も自分自身をもう一度見つめてみよう。
好きな仕事を好きな人と好きな人にだけしているのはそうなんだけど、
私が繰り出す1つ1つの行動にこれほど心を込められているかどうか・・・


松永さん、どうもありがとうございました❗️

これに気づいた時、とても感動してまた泣きそうになりましたw







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?