見出し画像

ミュージシャンのための4Kカメラ【ZOOM Q2N-4K】

シェアカメ公式サイト:https://s-came.jp/

今回紹介する機材は【ZOOM Q2N-4K】です!

商品コンセプトが〝ミュージシャンの為の4Kカメラ〟で、コンセプト通り、高品質のマイクと高品質のカメラが一体となった唯一無二のカメラとなっております。

スクリーンショット 2020-09-13 13.36.39

機材仕様はこちらです。

[撮影素子] 1/2.3" 16 M ピクセル CMOSセンサー
[レンズ] F 2.8、150° FOV
[動画解像度] 【4K/30p】【1080/60p】
[音声フォーマット] WAV 96 kHz/24-bit、48 kHz/24-bit、44.1 kHz/16-bit
[内蔵スピーカー]: 300 mW 8 Ω Mono Speaker
[外形寸法]: 58.7 mm(D)× 68.5 mm(W)× 83.0 mm(H)
[質量]  124 g

5段階の画角を4Kで

【ZOOM Q2N-4K】は広角150ºのワイドレンズを使用しており、最大画角でオーケストラなどのステージ全体を映像に収めることができます!

画角の設定は5段階あり、もちろん演奏者ひとりにスポットを当てて撮影することも可能です!

画像2

また、12種類のシーンプリセットを内蔵しておりステージの雰囲気や、曲調に合わせて色調やコントラストを変更することができるので、簡単にかっこいい映像が撮れます。

ライブ中の照明の暗転にもカメラで処理してくれるので白飛びや黒潰れなどの心配もありません!

もちろん名前の通り4K画質で撮影することができるので、画質の心配もありません。
長時間撮影したい場合は画質を1080Pや720Pに下げることでバッテリーの消費を抑えることも可能です。

最高の音質で記録

レコーダーやオーディオインターフェースなどを主に取り扱っているZOOM社で作られているマイクなので、録音の品質はピカイチです!

最大120 dB SPLの耐音圧を誇る高音質XYステレオマイクで、しっかりと録音してくれます。
音割れや、ノイズなどの心配もありません!

実際に【ZOOM Q2N-4K】で撮影された映像をご確認ください。

嬉しい+αの機能

他にも、PCとUSBで接続することで、WEBカメラとして使用することもでき、ライブストリーミングなどを行うことができます。

画像3

『Q2n-4K』とテレビやモニターなどをHDMIケーブルで接続すれば、高精細な映像と迫力の高音質を、大画面テレビで視聴することができます。

まさにミュージシャンが欲しい機能を小さくまとめた文句なしのカメラとなっております!

詳しい使用方法はこちらの動画をご覧ください!

シェアカメでは、こちらの【ZOOM Q2N-4K】が2泊3日から3000円でレンタルすることができます。

気になった方は是非レンタルしてみては如何でしょうか!


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,463件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?