見出し画像

シェアハウスで見つけた平和の実現方法(壮大)

家庭支援を長年やっているので「家事ギャップ」が家庭の平和を阻害することはわかっていました。

過去のお悩み相談会で共有OKをもらった、共働き家庭の話。

『洗濯は、天気、風向き、季節によって変わる太陽の位置…

全てを総合的に判断して干し方を決める、宇宙との対話だ。

何も考えずに干す夫が許せない…』

自分の育った家庭の「当たり前」が、自分の「当たり前」なので、
他人に自分の価値観を押し付けると、お互いにしんどくなります。

「なぜできない!?」と、イライラする。
「あなたがおかしい!」と、イライラする。

価値観の押し付けは、あなたも私も苦しめます。

水垢や髪の放置はどこまで許されるのか
三角コーナーと排水溝の掃除はどのタイミングか

見えない家事は相手に不平不満を感じた瞬間に、苦行に変わります。

まずは話を聴こか
「美味しい」は必須

気をつけたのは、「完璧にしないこと。」です。笑
クイックルワイパーは2度がけしよかと思ったけど、別にいっか。とか、
テーブルやシンク、洗面台の水垢とか全部取ろかと思ったけど、どうせまた出来るから、カビが生える前後に軽く手入れするくらいでいいかとかで手を打ちました💪

まだまだこれでもギチギチに駆られているのですが😂
手抜きやら、多少の散らかしを覚えたいところです。💪

こうして、私の頑張りを認めていただけるゆきさんの態度と言葉で生きていけます。🥰

ありがとうございます。
すごく未来が明るい気がしてきました😂(単純)(これを素直と呼ぶw)

「完璧を求めない」
「価値観を押し付けない」

身近な人ほど遠慮がなくなってしまうので、
一人の人間として相手の価値観を尊重する。

感謝と労いの心を常に忘れず、相手に伝わるように伝える。

それだけでお互いの平和が保てることを、
シェアハウスの住人のやり取りを見て、学ばせてもらいました😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?