マガジンのカバー画像

【CF2022】外国人母子が保健サービスを利用しやすい社会へ

35
2022年8月27日から10月10日まで、クラウトファンディングに挑戦します! テーマは「【医療通訳の活用促進】外国人母子が保健サービスを利用しやすい社会へ」です。 こちらでは、…
運営しているクリエイター

#医療通訳

久しぶりに医療通訳者の募集を開始!~変化するニーズに安定して応えるために~

こんにちは!在日外国人支援事業部の山本裕子です。 8月に白馬岳登山の下りで捻挫をしたのです…

クラウドファンディング活動期間終了のご報告

みなさま、こんにちは。 シェア=国際保健協力市民の会で在日外国人支援事業を担当しておりま…

外国人母子にも必要な保健医療サービスが届くように ~母子保健通訳の活用状況のご報…

こんにちは。在日外国人支援事業担当の松尾です。 先日、日頃お世話になっている自治体の保健…

外国人母子支援に関するウェブサイト開設!!

こんにちは!シェアの在日外国人支援事業担当の山本裕子です。 8月27日から45日間挑戦しました…

数多くの皆様からのご支援、応援に感謝!!

「当事者の方々に寄り添う活動を尊敬しています!日本には見えない壁が立ちはだかり、外国人の…

相談窓口が必要と実感したケース紹介

「赤ちゃんのミルクの飲みが悪くて困っている」 生まれたばかりの赤ちゃんを育てる外国人のお…

シェア医療通訳者からのメッセージ

通訳者として10年以上SHAREの活動に携わらせて頂いています。 現場で感じることは、日本語を母国語としない外国人にとって通訳の存在は、お医者さんの説明をきちんと理解すること以上に、自分の国の言葉で話せるという精神的な安心が大きいと思います。 幼い赤ちゃんが、高度な医療提供が必要とされる重い心臓病を患い、その外国人のお母さんの通訳を担当したことがあります。 お母さんは、病気のことはもちろん、看病や日常生活に与える影響など、計り知れない辛さや不安を抱えていたのでしょう。話して

【500万突破!】ご支援くださった皆様からのメッセージをご紹介

こんにちは!シェアの山本裕子です。 多くの皆様がシェアや情報拡散をしてくださったおかげで…

【あと2日!】母子保健分野の医療通訳活用場面のご紹介

私たちが取り組んでいる母子保健分野の医療通訳の活用促進。今日はその中から、2つほど活用事…

【あと2日!】医療通訳以外で相談が多い内容について

保健医療従事者の方々から外国人母子支援のための医療通訳以外で寄せられる相談で多いのは、在…

【あと4日!457万!】ネクストゴールを達成したら叶えたいこと

こんにちは。シェアの在日外国人支援事業担当の山本裕子です。 本日は、ネクストゴールを達成…

【残り5日!】医療通訳の必要性を感じたエピソードのご紹介

本日は、女性が直面する様々な場面での医療通訳の必要性について、ご自身の経験を語って下さっ…

【あと6日!】シェア監事 高塚直子よりメッセージ!

23年前、私は出産前の定期健診で胎児の成長に問題があるとのことで緊急入院し、その後しばらく…

【残り7日!】新宿区保健師 佐藤和央様より応援メッセージ!

こんにちは、シェアの山本裕子です。みなさま、ご支援、応援ありがとうございます。 本日、ご支援者数が300人を超えました!日々、皆様の応援メッセージに励まされています。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 本日は、シェアの医療通訳を以前よりご活用いただいている、新宿区の保健師の佐藤和央様よりいただきました応援メッセージをお届けします。 佐藤様、この度はありがとうございます! * * * * * * * * * * * * * * 新宿区では、住民の約12%が外国人です。