マガジンのカバー画像

Dr.本田徹のひとりごと【アーカイブ版含む】

85
シェアの代表本田徹のひとりつぶやきのアーカイブ版(2004年~)を含む記事です。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

Dr.本田徹のひとりごと(5)2005.1.31

看護師のボランティアを考える 専門性と「人明かりの看護」とのはざまで揺れ、鍛えられる能力…

Dr.本田徹のひとりごと(4)2005.1.26

戦争のかたち: イラク市民の「コラテラル」な死と「ボデイ・カウント」 およそ戦争というも…

Dr.本田徹のひとりごと(3)2004.12.6

ソクラテスの思い出 :「人は己れの知ることについてのみ智者なのだ」 保健教育からは一見か…

Dr.本田徹のひとりごと(2)2004.12.6

自己表現としての保健教育: 「メベンダゾールだぞ、おまえらを懲らしめてやる」 さて、前回…

Dr.本田徹のひとりごと(1)2004.12.6

途上国ニッポン : 「おかあちゃん、虫がぼくの口から出てきたよ」 「ホームページのスタッフ…