見出し画像

#note書き初め 2022

実家の壁専門のカントリー風少女が飾られている福岡の実家で執筆中。妻と家族とわりと仲良くてひと安心。カーステレオで聴いてた「天体観測」を、妻と一緒に実家で親と観た大晦日はなかなか胸が熱かったです。

note書き初めとして今年のなんとなくこういうのやっていきたい計画を。

・ポッドキャストにてアジカンの全アルバムを語る
これはもう100%やります。2022年は「崩壊アンプリファー」のリリース20周年記念イヤーということでね、1番好きなバンドを今改めて語っていきます。Music+Talkを用います。

・2012年と2022年を照らし合わせるカルチャー記事のシリーズ
これもやりたい。2012年は個人的に大学入学し一人暮らしを始めた年でカルチャーとの関わりが深まった年で。そこから10年経って、どんなふうにカルチャー圏が変化したのかを毎月ペースくらいで書いていけたら、と。

・依頼記事をちゃんと受ける
たまに題材のしっくりこなさで断っちゃうこともあったけど、書きようによってはどんな題材でも自分を出せるということを信じ、今年は引き受けまくる1年にしたいな、と。

・なんらかのZINEの制作に着手
TL上で流行る兆しが出ているのでやりたくなりました。今のところは「好きなものを好きというだけの批評」をテーマにしたい、けど全容はまだ定まってないですね、、

・メンタルヘルスとポップカルチャー
これは向こう数十年かけて続けていきたい内容なのだけど、今年もちょっとずつ勉強と経験を重ねて、生きづらさに寄り添える記事なんかも書いていきたいと思います。


目標を立てる文化圏じゃないので気恥ずかしさもありますが、できることはやっていきます。

#note書き初め

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?