マガジンのカバー画像

Real Sound寄稿記事まとめ

71
運営しているクリエイター

#ロック

Real Sound/他メディアへの寄稿記事、この1年の総括(2021-2022)

Real Soundでの寄稿も丸3年に。今年はいろんなタイプの記事を書く機会が増えたように思う。あ…

月の人
1年前
5

[Real Sound寄稿記事] King Gnu、幾田りら、LiSA、DISH//……2022年、FIFAワールドカ…

Real Soundに66回目の寄稿をしました。「サッカーワールドカップカタール2022」に関連したテー…

月の人
1年前
3

[Real Sound寄稿記事] 新海誠が『すずめの戸締まり』で試みた“脱RADWIMPS” 昭和ポ…

Real Soundに65回目の寄稿をしました。今回は新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』の音楽に…

月の人
1年前
12

[Real Sound寄稿記事] CMでのカバー曲に求められるボーカルの特徴は? Hump Back 林…

Real Soundに57回目の寄稿をしました。ずっと多いけど特にこの上半期も多かった名曲カバーCMソ…

月の人
2年前
4

[Real Sound寄稿記事]米津玄師、BUMP OF CHICKEN、緑黄色社会、羊文学……映像作家・…

Real Soundに56回目の寄稿をしました。気鋭のクリエイターによる作品を紐解く記事。インタビュ…

月の人
2年前
6

[Real Sound寄稿記事]King Gnuはなぜ全方位型のロックバンドになり得たのか/ 豊かで…

Real Soundに53回目の寄稿をしました。彼らについては何記事か書いたことありますが、ここまで…

月の人
2年前
17

[Real Sound寄稿記事]羊文学が今、多方面で注目を集める背景

Real Soundに52回目の寄稿をしました。着実に支持層を広げてきた羊文学史と「マヨイガ」や「光るとき」などここ最近の楽曲に刻まれた“祈り”を踏まえて総合的に書きました。 本文にも書いたけど、去年から今年にかけて『your love』から『our hope』っていう流れが出来上がるのかなり胸が熱い。最初のEPのヒリヒリ感から、ここまで慈しみに満ちたテーマに辿り着きながらも、羊文学としての美しさやフォームは全く崩れてないの、だいぶ偉業だと思う。信頼できるバンドだ。 #音

Spotify『RADAR: Early Noise』の5年間にみる、優れたレコメンド力 秋山璃月、菅原圭…

Real Soundに51回目の寄稿をしました。今回はSpotifyが2017年から行っている新人アーティスト…

月の人
2年前
5

[Real Sound寄稿記事]クリープハイプ、KANA-BOON、Base Ball Bear……フェスブームの…

Real Soundに50回目の寄稿しました。節目の本数にしてずっと書きたかった題材。あの頃リズムだ…

月の人
2年前
7

[Real Sound寄稿記事] “青春感”漂う気鋭バンド ハク。からChilli Beans.、YMB、グ…

Real Soundに49回目の寄稿をしました。僕なりの「これがバズるぞ2022」だと思って頂ければ。青…

月の人
2年前
1

Real Sound/他メディアへの寄稿記事、この1年の総括(2020-2021)

去年末に続きまとめました。Real Soundに加え、その他にも依頼を受けて書いた記事がありますの…

月の人
2年前
10

[Real Sound寄稿記事]スピッツ、DREAMS COME TRUE、山下達郎……“食”を通した描写が…

Real Soundに46回目の寄稿をしました。季節を感じるお題を頂き、記憶を辿って大量のメシソング…

月の人
2年前
7

[Real Sound寄稿記事]多彩なアウトプットで躍進する10代アーティストたち

Real Soundに44回目の寄稿をしました。今回の記事はReal Soundの月刊特集記事シリーズの1本で…

月の人
2年前
5

今、改めて聴きたいアーティストのB面集[Real Sound寄稿記事] +好きなB面集10選

Real Soundに43回目の寄稿をしました。今回は今や過去の作品形態となりつつあるB面集/カップリング集の名作たちについてスピッツ『花鳥風月+』のリリースに併せて振り返りました。 この3枚に加えて記事では触れることができなかった大好きなB面集たちを10枚前後紹介したいと思います。過去の作品形態となっていくのでしょうか。 ASIAN KUNG-FU GENERATION『フィードバックファイル』『フィードバックファイル2』 B面集という存在を知ったきっかけだった。「エ