見出し画像

チョコQ助

去年実家に帰った時に初めて食べた南部せんべい「チョコQ助」

程よい塩味とチョコのバランス、薄めのせんべいの触感も良く、
とてもおいしかったので取り寄せでリピートしています。

かなり人気があるらしく、地元のスーパーでも個数制限があったり、
ネットで買おうとしても数量限定販売で、すぐに売り切れ。

今回は販売再開即ポチで10袋ゲットしました。

このせんべいを製造販売している「しんぼり」さんは
地元にいた時(18歳まで八戸に住んでいました)は知りませんでした。

南部せんべいの老舗といえば「いずもりせんべい」が有名。
中学と高校の同級生がここの息子だったこともあり、ひいきにしていました。実家に帰るたびに本店の直売所で大量買いしています。
まあ、ひいきと言う以前に美味しいし、お店で売られているシェアも高いので自然と食べる機会が多かった。

八戸のソウルフード、南部せんべい。
シンプル素材で飽きのこないおせんべいです。
基本(?)のごませんべいは
小麦粉、塩、ゴマだけでできているので罪悪感も少なめ。

我が家ではごませんべい2枚の間に水飴を挟んで食べるのが定番です。
これをする為だけに我が家には水飴が常備されています。

まだ食べたことがない方、おすすめですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?