見出し画像

中国番組の字幕

中国語が聞き取れるようになるためにはテレビを見ると良いと聞くけれど、今住んでいる家では録画版ケーブルテレビみたいな番組しかうつらないので(しかもすぐに有料版に切り替わるし)、もっぱら日本のテレビをネット経由でみています。

こんなドラマが今流行っているよ!と教えてもらったけれど、どんなふうしたら見られるのか考えていたところ、ネット経由で見ている人が多いとのこと。
日本でいうTverみたいな放送後から見られる一部有料のアプリを教えてもらいました。

「わかりやすい話の展開とシンプルな中国語だよ」と教えてもらったアニメとドラマを見てみて、ちょっと驚きました。
全てに字幕が!
自国民が見るものに字幕がついていることにビックリ。
(ちなみに教えてもらったのは、喜羊羊シリーズのアニメと、肖战さんが出るドラマ)

以前、隔離で過ごしたホテルで見たCCTVのエンタメ番組には字幕はついていなくて「テロップ」がついていたけれど、ドラマやアニメにはテロップではなくて「字幕」。
他のドラマや映画ものぞいてみたけど、やっぱり字幕がついていました。
でも、ちょっと古めの三国志の映画には字幕がなくて。

調べてみると、1990年代以降のドラマや映画には字幕が入っているのが一般的らしいです。
理由は諸説あって、方言がたくさんある中国では字幕がないと内容がわからない人もいるとか、シーンによっては聞き取りにくかったり同音で意味が曖昧になってしまうのを字幕でカバーするとか。
普通語がわかる中国人なら字幕を見ないのでは?と知り合いの中国人に聞いてみましたが、時々見たりするとのこと。

リスニングの力を高めようと思ってテレビを見ようと思いましたが、結局字幕ばかりみていたら結局耳に入ってこないので、最初は音だけ聞いて、次は字幕も見て・・・というふうな感じで試してみたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?