療養日記②

前回までの話しはコチラ

コロナ3日目続き

12.18   15:00
37.1

お腹が空いているのか
薬に胃が負けたのか
ムカついている。とりあえず食べないでおく
辛口のジンジャーエールが飲みたい
ツワリみたい


時間はわからないけど、みかん2つ


18:50
お腹の下りが治った息子が夫にオーダーした
スパゲッティーを私も小皿にもらう
酸味がたまらない

23:30 
37.5

引き続き頭痛 両鼻が詰まって苦しい
primeを見てごまかしながらなんとか眠る
部屋が乾燥して冷たく
何度も起きる。濡れタオルを吊す

コロナ4日目

朝8:30  
夫発熱(38.5)ついにきた
コロナの熱は一気に上がるのが特徴みたい

私と息子は寝室に居たのだが
今度は夫を寝室へ

私は平熱に戻ったが、少し寒気と頭痛
胃のムカつき

しかし、そんなことは言ってられない
息子が感染した時のように
戦闘モードで、たまった家事を片付ける


一気に家の雰囲気が暗くなった
私は家の指令官のような役目をしているが
迷った時、最終判断するトップは夫

そのトップが倒れると、とてつもない不安が
襲ってくる

やるべきことはやったし
後は、夫の熱が上がり切るのを待つだけ

私がミクロになって夫の身体に入り込み
刀でウィルスをバサバサと切り倒して
やりたい

こうして書くことで気持ちを落ち着かせている
「病は気から」この言葉が頭の中で
リフレインしている。私だけでも
明るく居よう


読んでくれてありがとう。また報告します

続きはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?