見出し画像

認知症介護8つの奇跡⑦6つ目の奇跡「夫婦で使命に生き始めた~後編~」

こんにちは。
大髙夫妻の嫁、ユキです。

母の自宅介護を昨年の9月から始めることになって、家庭崩壊になりそうになったけど、自宅介護があったから私たち夫婦は変われました。

前回の記事でお伝えしたのは、もし夫が2022年に変わらなければ、わたしは2023年に自殺を本気で考えていました。本当に生きている意味が分からなくなっていたのです。

そんな夫が変わり始めました。
またわたしがブチ切れてから、夫が意識の変容へとなったのでした。何にわたしはブチ切れたのかというと・・・

夫が、インスタントのお味噌汁やカレー、コンビニ弁当、歯磨き粉などのプラスチックごみは、綺麗に洗って捨てない。プラステックごみを資源として見れてないことにブチ切れたのです。理由はあります!
昨年、徳島県上勝町にあるゴミ0(ゼロ)を目指しているホテル「WYH」に宿泊をして、ゴミの事を夫婦で色々と学びました。その時は夫も感動をしていたのに、東京に帰って日常になると、いつもの習慣で、洗えば資源になるかもしれないプラスチックごみを燃えるゴミに捨てていました。
生きる意味を見出せない状態のわたしは、これでまたブチ切れました!

「あなたは上勝の旅行で何を学んだの!旅行をただのストレス解消の旅行として消費していると、あなたの人生は変わらないわよ。旅行で得た良い所を日常に取り入れて、どのように自分の心や生き方が変化していくのかを観察できないと、あなたは一生変わらない。古い資本主義の使い捨ての生き方で生きていくのよ!会社で分断しない仕組みを作るって言って、あなたなゴミ捨てと旅行ですら循環してないから、自分自身の矛盾に気づかない限りムリよ!」

簡単にいいますと、言ってる事と行動が違うということ。夫のマネジメントと旅行とゴミ捨ての在り方が同じ現実を作り出していて、それぞれ違う仕事と趣味すべてが連動していることを伝えたのです。矛盾しすぎる夫の在り方に我慢ならなかったのです。

夫はそれから変わり始めました。まずプラスチックごみを資源として捉えていくようになっていきました。
それから夏休みの旅行の提案をしてきました。
「お義母さんの優雅さを取り戻して、生まれ育ったルーツを辿る旅行にしよう」
と言ってくれたのです。母が育った広島県に旅行に行き、景色が美しい旅館に宿泊先にして、予定は行く場所だけ決めて、その時の気分で観光をする事にしたのでした。
旅行先で、母は本物に触れると感動してくれることが分かりました。美しい景色をずっと見ているのです。母の大好きなテレビもつけずに、美しい景色を堪能していました。
一週間ほどの旅行で、母に変化が現れたのです。

母が優雅になっている!!!!

これには夫婦で驚きました。旅行後から母はとても穏やかになり、母が夫のトシの事を自分の息子だと思うようになったのです。

夫が旅行のテーマを決めて、母の意識が変わった。
母の事を想って計画した旅行で、本当の家族になれたという感覚はあります。それから母の介護が突然楽になり始めたんですよね。
旅行のおかげでもあるんだけど、日ごろの小さな積み重ねが、旅行で爆発的に変化をしたのかもしれません。もしかしたら母の両親のお墓参りをしたからかもしれません。夫が母のために想った愛が、母に伝わったのかもしれません。本当の家族の絆が、母にも夫にも生まれたのは確かです。それがあったから介護が楽になったのかもしれません。

複合的なことの積み重ねで、介護が突然楽になりました。

夫も介護が楽になり、母の事を本当に心から想えるようになってから、同じように自宅介護をしている人に、人生を楽しんでほしい・・・という想いが出てきたのです。「介護する側が元気になるから、介護される側も元気になる、そういう循環を生み出せたらいいね」、と言ってくれたのです。
本当に嬉しかった!!
それからわたしは生きる力がわいてきましたから。

なぜなら、わたしたち夫婦の使命、生まれる前のブループリントには「介護が楽しくなっていく循環を作る」というのがあるのです。
それは介護が突然はじまり、夫婦で戸惑いすぎて天照大神のチャネリングをお願いして、介護と人生の方向性などを教えて頂きました。チャネリングでは、介護を通して地域と人とデジタルの循環を生み出していると教えてくださいました。デジタルは夫がやるんだって。なのにあの頃の夫は仕事の事しか考えていない単細胞でしたから、介護のことなのにお勤めしている仕事でのアドバイスだと捉えてしまっていたのでした。
そんな仕事が俺の存在価値という単細胞な生き方から、母の自宅介護で【家族の絆の幸せには、真の安心感がある】と実感できるようになれたのでしょう。だから同じように自宅介護で大変な人を救いたいという、純粋な気持ちで新しい想いが出てきたようです。

溢れた愛は人を変える力がある。
それは何気ないことで、
相手を思いやる気持ちからはじまる。

それを夫は体験できたから変われた。
使命で生きはじめたわたしたち夫婦は、夫婦関係の価値観が変わりました。お互いに同じ目的をみて生きられるようになったのです。 個々で自律し、自身の喜びに忠実に生きています。

そして今は夫婦で、介護で疲れている方に元気になってもらい、介護する側が元気だから、介護される側も元気になれるということを、他の方々にも体験してほしい。そして他の方々の介護での小さな成功体験を教えて頂けると、わたしたち夫婦もそれを試したい。だってわたしたちもまだ自宅介護歴一年ですから、教えてください。

それをクリスマスランチ会で教えて下さいませんか?

ランチとクリスマスケーキ、大磯にある美味しい紅茶をご用意して、ゆっくりと過ごして、みんなでおしゃべりして、また介護や家族そして仕事に頑張れる自分になってほしくて、クリスマスランチ会とヒーリング体験会をします。

12月25日日曜日 11時~15時
場所は八王子市北野台の自宅サロン
料金5000円
わたしが介護で助けられたDNAアクティベーションというヒーリング体験は、この料金の中に含まれています。

オプションとして、天照大神のチャネリングもあります。こちらは別料金になりますが、私達夫婦が自宅介護をする時にお世話になりました。今では、チャネリングのアドバイス通りになっています。

クリスマスランチ会とヒーリング体験の詳細



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?