マガジンのカバー画像

エンジョイベースボール

38
日本のキングオブスポーツである野球をさまざまな角度から深掘りしていきます。
運営しているクリエイター

#榎本喜八

野球殿堂入り表彰式2016

2016年に野球殿堂入りした榎本喜八は既に亡くなっていたため、同時代にパリーグで首位打者争いもした張本勲がスピーチ

「なんでチームメイトじゃないのに私がやらなきゃならんのか」

表彰される時期が遅すぎて、本人だけでなく、近しい人たちも亡くなっているから仕方ない。

榎本氏の息子さんが亡き後に表彰されるのは不器用な父らしいとコメントしたのだとか。

2人の背番号"3"(長嶋茂雄 榎本喜八)

2人の背番号"3"(長嶋茂雄 榎本喜八)

1974年10月14日 後楽園球場

「我が巨人軍は永久に不滅です」

名ゼリフを残して稀代のスーパースター長嶋茂雄は引退した。

9年連続日本一という歴代最強の巨人の4番がいなくなることは一つの時代が終焉したことになる。

彼の背番号3は永久欠番になった。

遡ること2年前1972年パリーグでも背番号3がひっそりと引退していた。西鉄ライオンズの榎本喜八である。

榎本は1955年から1971年に

もっとみる
読書感想文 #65 敗れざる者たち

読書感想文 #65 敗れざる者たち

みなさんこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。

3月も何日か経ちましたが、今日も寒い1日となりました。

今日はこちらの感想になります。先日たまたま図書館で借りました。

敗れざる者たち
沢木耕太郎 著

概要

感想

「深夜特急」など名作の作家である沢木耕太郎が「敗れざる者たち」を発表したのは28歳の1976年で、この本はあとがきなど追加された近年発表された本のようです。1960年代〜197

もっとみる