見出し画像

髪の毛の悩み

”光に当たると地肌が透ける” ”分け目がパッカリ” ”20代の頃と比べて束ねると毛量が減ってきた気がする”など

20〜30代の女性でも髪のボリュームで悩まれている方、意外と多いです。

薄毛というと『おじさん』というイメージがあるかも知れませんが、地肌が透ける、分け目が気になる、毛量が減った、などは女性の薄毛の可能性があります。

原因は、鉄欠乏性貧血や栄養障害、出産に関して起こるもの、加齢変化などさまざまです。

予防としては、自分の肌にあったシャンプーや頭皮ケア、ヘアケアをすること。
あと大切なのは髪に良さそうな生活をすることです。
バランスの良い食事、睡眠、鉄分や亜鉛、タンパク質を意識して摂る。
ストレスを溜めないなどです。
身体に良い事は髪にも良いです。

去年、一昨年と入院・手術をし、薬もトータル半年ぐらい飲んでいたのですが、髪の表面がボコボコになってツヤがなくなり、髪全体のハリコシもなくなりました。

私の場合は、手術による強いストレスと薬の影響だと思うのですが、こんなにも髪に出るのかと驚きました。改めてストレスを溜めない事や口から摂取するもの(食事)の大切さを感じた出来事です。

今は、規則正しい生活を心がけてストレスを溜めない(発散する)、バランスの良い食事をすることを出来るだけ意識して、頭皮ケア、ヘアケアを行っています。
一度、ボコボコになった髪の毛は戻りませんが、最近はなんとなーくハリのある髪の毛が生えてきている気がします。

このまま健康な髪の毛を育てていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?