見出し画像

この世で一番美味しいパン 横浜 馬車道十番館のライ麦パン

明治開港の面影を残す馬車道十番館。
自分用にビスカウトを単品で買おうと思ったら、支配人の男性が、「今、全国共済の前で祭りをしてるから、そちらが安いよ」と教えてくれた。
行ってみると勝烈庵と十番館と並んで出店していた。
勝烈庵もあるし、馬車道周辺。本当に好きだ。
馬車道ではないが、関内駅前にある天吉(原由子の実家で今は、お兄様が経営されている)も大好きだ。


画像6

画像1

画像7

馬の水飲み場がっまだ残っている。

画像2

画像3

画像5

秋田の友人に土産…と考えた時。
通販で手に入らず、横浜らしい物。
で、私が世界一美味しい🍞!と思う馬車道十番館のライ麦パンを電話で予約を。
そして、仕事帰りに受け取りに行き、翌日に秋田新幹線に乗り込んでの手渡しを。

こちらのライ麦パン。種がプチプチしていて、たまらんのでだ。
ビスカウトも美味しい。

画像4


たまに、ビスカウトが食べたくなり、自転車でふらっと出かけてしまうのであった。

画像8

画像9

馬車道十番館のケーキ。
ピスタチオロールには金箔。
ティラミスは、開口当時を忍ばせるガス灯の模様。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?