見出し画像

鬼子母神の想い出 横浜市南区・日蓮宗西中山常照寺  私の百寺巡礼15

京急線南太田駅の真ん前、それこそ、境内から駅にいる人の顔まで観える場所にこの寺院は建っている。

画像1
画像2
画像3
画像4


寺院としては歴史的に新しいのではないだろうか。
横浜開港と共にこの地に建てられた。

こちらの寺院というと「鬼子母神」のイメージが強い。
子どもが保育園、幼稚園(4歳から預かり保育のある幼稚園に)の頃、この辺に住んでいた。
あんまり言うことを聞かないもんで、ここのお寺に連れてきて、鬼子母神の話をして。
「悪い子は鬼子母神に食べられるから」
と言って、いう事を聞かせていた。
なんという毒親・・・・

画像5
画像6

(うまく写真が撮れず・・・・)

ただ、幼い子供には怖い像なども確かに幾つもあったのだ。

野毛山不動尊の本堂にあった図絵と言い、地獄の怖さを思い知らせる為であろうか。

画像7
画像8
画像9

こちらの菅義偉先生のポスターから先は、かなりの急な山登りとなる。

画像10

恥ずかしながら、ワタクシ。手すりに掴まって歩いてしまいました。
旧い石段が滑って(言い訳三昧)

画像11
画像12

こちらの日蓮大聖人の像がやたらとデカイのであります。

画像13
画像14

山の上から観えるは京急。

画像15

墓地から望むは、斉藤由貴に、都知事選でも大暴れのYou tuber後藤君の出た高校。ここのお寺よりも更に高い場所にある。

画像16

こちらは、ペットと一緒に埋葬してもらえる霊園。横浜が一望できる。

さてさて。
ここのお寺が大好きな理由は、境内からの撮り鉄。
門から南太田駅で急行待ち合わせの車内(南太田駅では下手をしたら6分くらい停まる)もよく観える。
かなりの穴場スポットであります。


画像17
画像18

日蓮宗 西中山常照寺
神奈川県横浜市南区南太田1-24-41
京急南太田駅を降りて目の前。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?