見出し画像

川崎から大田区へと歩く

東急花御朱印巡りは、もちろん東急電鉄の1日乗車券を使ってがお得なのだろう。
が!しかあし!
私は歩きたい人なのだ。

ということで、今回は自宅から武蔵小杉駅まで電車に乗り、川崎を歩き、丸子橋を越え、大田区を歩くというコースを辿ってみた。

①丸子山王日枝神社   神奈川県川崎市中原区上丸子山王町1-1555
②真言宗豊山派大楽院  神奈川県川崎市中原区上丸子八幡町1522
丸子橋を渡り、東京都へ
③多摩川浅間神社    東京都大田区田園調布1-55-12
④真言宗智山派東光院  東京都大田区田園調布本町35-8
⑤真言宗智山派密蔵院  東京都大田区田園調布南24-18
⑥真言宗智山派観蔵院  東京都大田区西嶺町22-19
⑦嶺稲荷神社      東京都大田区西嶺町18-2
⑧嶺白山神社      東京都大田区東嶺町31-17
⑨久が原西部八幡神社  東京都大田区久が原4-2-7
⑩久が原東部八幡神社  東京都大田区久が原2-18-4
⑪徳持神社       東京都大田区池上3-38-17

池上駅から帰宅と。
こんな順で歩いたので、追ってみたい。

さあ、おにぎりとお茶の行動食を手に。
武蔵小杉駅を出発!

①丸子山王日枝神社

東急花御朱印巡りの1つだ。
川崎丸子の鎮守様といった感じの神社で、この日も氏子の方たちが年末年始の準備に大忙し。
落ち着いた感じの良い神社だった。

②真言宗豊山派大楽院

詳しくは、こちらに。。。

川崎市と大田区を結ぶ丸子橋を歩いて、東京都に。
これを言っちゃなんだが、お寺に停まってる車(住職のも含む)や、走ってる車が高級すぎる。

③多摩川浅間神社

ドラマ「ドクターX」のロケ地の神社でもあります!

各地の浅間神社を廻り(他の神社にある分社含む)、特徴として、登山を模しているのかなという造りが見られる。
白糸の滝が造られていたり、富士山には行けないまでも雰囲気を味併せてくれる。
ここの神社は何と言っても眺望が良い。
社務所の屋上となっている場所は、本殿の前でもあり、一般人も普通に入り、のんびりと多摩川を眺める事が出来る。
大門未知子と博美の2人がここで鯛焼きを食べたのだなあ、などと浸るのであった。。


ここは社務所の屋上になっているが、石段を登ると、そのまま誰でも入れる。ここで、大門未知子と博美が鯛焼きを食べたのだ。で、この景観の素晴らしさ。

④真言宗智山派東光院  

御大師様の姿にほっとするのだった。
立派な本堂、境内に驚嘆。


⑤真言宗智山派密蔵院  

詳しくは、こちらに。


⑥真言宗智山派観蔵院  東京都大田区西嶺町22-19

この辺りは真言宗智山派の寺院が多い。
こちらは、薬師如来を祀っている。
玉川霊場巡りの1つでもある。
明治時代に一旦廃寺となったものの、大正11年(1922)6月に檀徒の熱望により再興、羽田の廃寺観蔵院の寺号をうけついで、観蔵院と称するようになった。
薬師堂に手を合わせてから伽藍に。
クチナシの実の多さに驚く。多分、ここはクチナシの花香る6月頃に来るのが良いのかもしれない。


こちらは歩いている途中にあった庚申塚。
あちこちにこのような塚がある。昔の人は、このように道で手を合わせていたのだろう。

⑦嶺稲荷神社  

公園の中にあった。子供たちが遊ぶ姿を見守る神社。そんな原風景を感じた。

⑧嶺白山神社      

白山神社というからには、北陸の白山神社の末社なのだろう。
立派なものであった。
社務所は町内会館となっていた。


⑨久が原西部八幡神社 

 
⑩久が原東部八幡神社  東京都大田区久が原2-18-4

久が原駅からかなり歩く、というか、どこの駅からもそれほど近くはない。
こちらの西部と東部の八幡神社。元々は同じ八幡神社の分霊だ。
江戸時代に村に1つの神社のような決まりで、2つ造られたと思われる。
場所的にはとても近い。


⑪徳持神社

池上駅に近い。この辺りの鎮守様である。
他に5つもの神社を兼務しておられ、こちらで6社の御朱印を頂く事が出来る。
静かな落ち着いた神社であった。

ということで、歩けた事に感謝だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?