見出し画像

なめとこ山の熊 宮沢賢治~読書記録239~

宮沢賢治の童話だ。


岩手県にある、なめとこ山で漁師をしている男の話だ。
宮沢賢治は、熱心な日蓮宗の信者であったことが知られている。多くの作品にも仏教的な法が織り込まれている。

この話も、私個人の考えであるが、「命の尊さ」「人だけが偉いのではない」「動物も植物も皆が尊い」という、仏教的なものを感じるのであった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?