積み重ね

どうもこんばんは。

今日も雪がちらついていました。3月なのに、随分と寒いです。

実はそんなに嫌いではありません。

コロナの騒ぎでどこかに行きたくても非常に行き辛い雰囲気がありますね・・・。

じっとしてるのが苦手な私は出掛けたくなります!!

しかし今の所は自宅で待機し、文法、英単語、を覚え、動画作りをするほうが良いってもんです。

引きこもりの一日だったので、今日は少し振り返りをしたいと思います。

2019年12月16日からここに住み始めついに3ヶ月、1年のうちの4分の1が過ぎました。

現状の英語力は、最初に比べたら聞き取れるようになりました。が、英単語がわからない部分が多すぎる、文法がスムーズに出て来ない、という訳なので依然として会話が成り立つわけではありません。簡単な質問、意思疎通ならできるようになりました。

今の所、ショッピングモール、ノースヒルパーク、ダウンタウン、カルガリー動物園、科学、博物館、ジャパニーズレストラン、クラブ・・・バー、等、行きたいところにはいけた気がします。

しかし1人で飲み屋や、食事に行けるのか?と言われると全然・・・まだまだ時間が必要です。

カルガリーに住み始めてからは家探し、銀行、諸々の手続きであっという間に一日が過ぎていっていました。

3ヶ月たった今は落ち着いてきました。当初の予定では3月に入ったら仕事をもっとし始めたかったところですが、ここに来てのコロナの影響・・・。

仕事どころではなくなりました。。。

しかし、自分の目的を見失ってはいけません。カルガリー留学の一番の目標は英語の習得、自分ができることを増やす、そして影響力の獲得です。今自分がやらなければならないことは英語の勉強、役に立つ動画作成だと思っています。

どんな状況でも自分がやらなければいけないことは変わらずにあるはずだと思っています。。

自分の使命を全うするためにも、まずは毎日おいしいご飯と、楽しい日々を!

どんな状況でも楽しめる人になってやろうじゃないか2020年。

それでは!