見出し画像

【おすすめ順】2023年生み出したコンテンツおすすめ(と小話)

Q. こういうのって年末にやるもんじゃないんですか?
A. そうです。

あけましておめでとうございます。去年投稿したものの特におすすめのものをまとめました。

おすすめ度:すごい

【動画】遊戯王プレイヤー格付けチェック!

直近の動画。元々作問相談をしていたReoさん、マスターデュエルチームEXTRAWINの皆様、サイドチェンジを提供してくださったぼーのさんなど裏で結構な人が動いてくださいました。
再生数としてはもう少し伸びてほしい(出演者や協力者に返せるわかりやすい部分が再生数だと思うので)のですが、「良い動画に仕上げる」という最低限の部分はしっかりできたのではと思っています。

動画のことを考えると「知ってるか知ってないか」の二択問題にするとコメントが拾いづらく「ぽさ」が出ないので、地味に作問に苦労した企画でした。「わからないけど推測の余地がある」くらいが丁度いいですよ。来年の作問している自分へ。

次回の構想としては民泊を借りちゃんと部屋分けして撮影(+泊まりで忘年会)したいなとは思っているのですが、各出演者の声が聞こえそうだなとか色々考える部分はあり完全に未定です。あと今回70分の動画になりましたがアホみたいに編集に時間がかかったのでそこの負担も考えたいところ。
とは言え素材集めや素材作りにもそれなりの時間がかかっていたはずなので、それを流用出来ると考えればそこまででもないのか……? とも思ってます。

【ブログ】ぴかぴかクソデッキ vol.04 -めだかボックス-

最近回してるヘルポエマーのデッキ紹介。
記事自体も面白いけど、近年組んだデッキの中では軸となるカードの希少さ、コンセプトの完成度、デッキパワー(ある程度パワーがありつつも制圧しすぎない盤面)とかなり満足度の高い仕上がりとなりました。
デッキの魅力とかポテンシャルだけを見るとやっぱりブログとか紹介動画の方が伝わりやすいのと、ブログはブログでしか出来ない表現があるので、引き続きブログの方も続けていきたいところ。

おすすめ度:結構

【動画】パスありファイブリーグ

QuizKnock様の企画(5文字以上ネプリーグ/後述)のパクリのように見えてオマージュで本歌取りのクイズ。ミラクル9の「自分イケますケド」も融合したので実質オリジナルです。

企画自体は結構前に考えたのですが、動画の形式になるのに結構苦労した覚えがあります。
ファイブリーグ(5文字)だと問題の難易度調整が難しく、動画のバリューが出演者に依存する&誤答してもらうことでしか見どころを作れません。
5文字以上だと「全員がわかる(問題が簡単)」が前提で、動画の見どころを「どこで分割するかの空気の読み合い」にせざるをえません(※)
※本家(?)は複数表記で綺麗に5分割出来る余地を与えておりかなり面白いので是非見てみてください。

弊チャンネルは出演者が基本的に全員ゲストなので動画のバリューを出演者依存に出来ず・現状するべきでないと考えており、また誤答 "させる" を動画のバリューの軸にするのは出演者に恥をかかせることになる(格付けは本家がそういうものなので別です)のでこちらも基本的にはありえません。
(と同時に普通のクイズ動画のバリューって基本的には「視聴者が一緒に考えて参加できる」「出演者のスーパープレイ」のどちらかで、弊チャンネルは前者を強く意識しているので難易度を上げるのもありえません)

ということで「パスあり」にしたことで実質的に5文字以上ファイブリーグになりつつ、難易度をある程度上げても問題無く(理論上一人わかっていれば正解できる)、「自分の箇所だけわかっていても他の人がパスしたせいでわからない部分を担当する(=誤答)」という撮れ高が期待でき、かつ作問の「担当箇所によって難易度に傾斜がつく」という方針も決まったので最終的な企画の満足度は非常に高かったです。またやりたいですね。

余談ですが、動画を前後編に分けると大体後編の再生数が前編の再生数の半分くらいになるのですが、この動画は前編と後編の再生数の差があまりありません。動画として面白かったからなのか、サムネが後編の方が強いからなのかはちょっとわかりませんが。
サムネに本編の問題を掲載することで答えを確認するために再生する、は意識しているので、前編と後編はそこで差がついたかなという分析はしています。

【ブログ】シャカパチを目で追ってイカサマはできるのか?

タイトルからはわかりにくいけどわかりやすくオマージュ記事です。
こういうのは動画でもやりたいですけどやるならプロボクサーvsシャカパチ予選会最速プレイヤーとかでやりたいですね。
(念のため言っておくと散々公式からもアナウンス出てますし僕はシャカパチ否定派です)

【動画】キメラカードクイズ

企画の面白さとチャンネル運営目線で考えた時にお気に入りの企画。
チャンネルとして更新頻度を上げることを考えると「定期的に上げられるコンテンツ」は非常に重要で、遊戯王で言えば開封動画、MDランクマ配信辺りがそれに当たる(対戦動画は結構労力がいるので上二つとは違うかなと)んですけど、うち、少なくとも僕はそれらをやる予定もないので、「問題が無限に作成できる」企画はそれだけで価値があります。

こちらの動画は再生数は伸びたんですけど問題を無限に作れないので運営目線としては微妙です(撮影・投稿した時点で企画としてのレベルは高いのは間違いないのですが量産ができないという意味です)
また企画・作問する際は「絶妙にわからないけど答えを聞いたら納得するし悔しい」をモットーとし、想定解以外が発生する余地をなるべく減らしています。
その点展開ルートクイズは使えるテーマがシビアで、逆にキメラカードクイズは答えの文章・使用カードの組み合わせで難易度の調整が容易・問題も無限に作れるので運営目線では最高の企画です。

とは言え一度使った(成功した)企画に甘えると次を考えなくなりそうなのでしばらく第二回はやらない方針でいます。同じネタを擦るのが好きじゃないとも言う。やるとしても一年後とか。
企画としてはめちゃくちゃ面白いので是非イベント主催者の方とか他のチャンネルの方とかやってみてください。

あとがき

ということで昨年作成したコンテンツの紹介でした。紹介していないものも動画・ブログとしては抜群に面白いので見ていないものがあれば是非見てみてください。

2024年の活動は動画をメインにしたい(単純に数字が伸びるのが面白いから)と考えており、弊チャンネルは基本的にゲストで成り立っているので色んな人に助けてもらいながら楽しくやっていきたいと思います。
(遊戯王格付けの感想で「参加者が楽しそうだったのがとてもよかった」とありましたがそれが一番だと思ってます)
基本的にうちは手ぶらで来て楽しく撮影して帰れますし撮影した動画は大体採用になるのでお声がけした際は是非遊びにきてください。

ちなみに動画をゲストで成り立たせているのは、僕が我儘なので出演者の人選や投稿する動画の内容についての決定を全部自分でしたいのと、今の規模だとうちのチャンネルのメンバーになるメリットが無い(逆に撮影に拘束されるのでデメリットの方が大きいはず)からなので、その辺に折り合いがつけば体制も柔軟に変えていきたいですね(Reoさんは大体毎回相談しているので実質的にはメンバーと言えなくもないですし)
出演者で自分のチャンネルが無い人がちょっと開封配信したいとかMD配信したいとかあれば基本的にOKする方針ということです。

話がそれましたが今年も面白いコンテンツを作っていきますので今年もよろしくお願いします。次回はYoutubeの方にクイズが上がります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?