社会問題研究支援会

生活のなかで起こった、不当な扱い、納得できない困りごと。 これって、どうしようもないの…

社会問題研究支援会

生活のなかで起こった、不当な扱い、納得できない困りごと。 これって、どうしようもないの? どこに相談してよいかわからない困りごと、本当にあきらめないといけないのか、一度相談してみませんか? 不当な扱いを受けている外国人、労働者などに寄り添い、適切な支援を共に考えます。

最近の記事

不当解雇を許さない!泣き寝入りせず戦うYさんを支援しましょう!

不当解雇を許さない! 泣き寝入りせず戦うYさんを支援しましょう! プロジェクトの詳細 はじめに               私たちは、現在、iPS細胞研究所不当解雇裁判を支援しています。 不当解雇に会ったとしても、経済的弱者の労働者の多くが泣き寝入りを強いられます。 Yさんのように、顧問弁護士に懲戒解雇を匂わされ、辞職を強要されても、屈しなかったYさんは、犯罪人に仕立てられ、懲戒解雇にされました。 他の泣き寝入りしている労働者のためにも、このような組織のやり方を変え

    • 公正な審理と公正な判決を求める要請の為の署名を集めています。(2020年3月機密文書スキャン盗撮セキュリティエリア侵入のスパイ疑惑の懲戒解雇事件)

      公正な審理と公正な判決を求める要請の為の署名を集めています。 第一審の上訴裁判所である、大阪高等裁判所に対し、 公正な審理と公正な判決を求める要請のための署名です。 京都大学 iPS細胞研究所 懲戒解雇事件は、4年前の、2020年3月、「機密文書スキャン・盗撮。セキュリティエリア侵入」という、スキャンダラスな組織側発表により、スパイ疑惑として、世間を騒がせ、SNS上で、殺せ、死刑、刑務所へぶち込めなどの罵詈雑言により、Yさんとその子供は世間の非難を浴びました。Yさんは、どの

    不当解雇を許さない!泣き寝入りせず戦うYさんを支援しましょう!

    • 公正な審理と公正な判決を求める要請の為の署名を集めています。(2020年3月機密文書スキャン盗撮セキュリティエリア侵入のスパイ疑惑の懲戒解雇事件)