2月も終わり

おはようございます。

お気に入りのサンマルクカフェにて。朝のひととき。

2月は3日までギャンブルを続けていました。

しかし、お金が底を尽き、やろうにもやれない状況に至りました。

そして4日から新たな人生が始まりました。

まずは、運気、幸運のために自分にできることをすべてやろうと思いました。これはいいなと思うことは取り入れ、ネットやYouTubeで言われていることもメモして、実践してきました。

マインドを変えるためにはまず3週間という言葉がありました。すでに3週間、ギャンブルには全く触れず、そして、はじめのころと同じモチベーションを保てています。

習慣を変えることは非常に難しいと感じています。3日坊主という言葉がありますが、これは自分の意思が弱いのではなくて、3日もたてば、人間は変化を嫌い、自然と楽な方に、これまでの自分に戻っていくのだと実感しています。大切なことは、そんなタイミングが来た時にも自分を客観的に見て、思い描く未来、目標ゴールへの思いを再認識することだと思います。

いろんな動画などを参考にしてきましたが、分かったことは、ある程度同じことをみんな言っているということ。それを言い換えているだけであることです。つまり、このみんなが言っていること、教えを、いかに自分自身に落とし込めるかだと思います。そのためには、ある程度理解できて来たら、特に気に入った本や、YouTubeは保存し、何度も同じものを見て、定着させることだと考えます。

頭が働いているうちは、いろんなものを取り込めますが、それは導入の段階で会って、定着の段階は、何度も同じ内容を繰り返すこと。この流れを大切にします。

朝の習慣についても理想をいろいろと考えていますが、現実的には、なかなかうまくはいきません。寝坊することも多々ありますし、子供が起きてきて、やれないこともあります。そんな中で大事なのは、1個2個でも取り入れることだと感じました。私がとりあえずやっているのは、簡単な腕振り体操を20回くらい、ベランダでやること、そして、できる、やれると口に出すこと。そして、トイレの簡単な掃除1分、玄関掃除1分です。

今後についても少し書きます。

3月は、仕事も年度末で非常に忙しくなりそうです。4月から会社の体制も大きく変わるようなので、今やるべきことが何か、よく考えます。私の今の目標は1億円の現預金を私の口座に明示することです。期間は6年、現時点では0円です。ここからどうやるのか。

4月からの次の1年は仕事において、これまでの集大成、そして進化した自分の証明として、やり遂げます。今の給料は手取り40万、賞与2回合わせても、手取りは800万くらいだと思います。その中から生活費などをすべて賄いますので、仮に500万の貯金ができたとしても7年で3500万、私の思い描く目標には到底届かない。その三倍は稼ぐ必要があります。

つまりこの会社で大成したところでの限界(金額的な限界)は見えているということです。1年で結果を出すことは、会社に認められて昇進するためではないということ。1年で結果を出す過程で、自分が目標を達成するために、何をすればいいか、どんな仕事に転職すべきか、などを考えること。そこが一番のポイントだと思っています。その1年にするために、仕事を頑張る。

さて、長くなりましたが、この1か月で私の人生は変わっています。変わり続けています。いつ死ぬかわからない私の人生ですが、こんなところでドロップアウトするわけにはいきません。必ず成し遂げます。

では、皆様に本日も幸運が訪れますように。。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,856件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?