20の資格どう活かす?

2019年の冬、知人の勧めでカラーセラピストの資格を取った。それを機に知識や技術を身に付ける事がちょっと楽しくなり、美容系の講習を6つ受けた。

それから今まで自分が独学で勉強してきた、パワーストーンに関する資格も3つ取得した。でも…まだ足りない…

あたしが持ってるものと言えば、簿記や運転免許だけ…

前々から、人にマッサージしてあげることが好きで指圧の本やリンパの本も読んだ。身体も心も、本当に人を癒せる人になりたい…いつからかそう思うようになった。

それから更に資格取得を目指し勉強し、現在20の資格証がファイルに入っている…これらをどうやって生かそうか、まだ分からない。

とりあえず天然石(パワーストーン)に関しては、石の知識もあるので、オーダーでブレスレットやアクセサリーを作っている。

資格を取り始めた理由…自立したい!でもなんて難しいことなんだろう…と毎日思う

子供も社会人になり、後は自分の人生を楽しみたい…今の配偶者との老後は想像できない。配偶者の母親にされたことを思ったら、その辛かった時期の時間を返して欲しいとさえ思う

世の中には自分よりもっと大変な思いをしている人がたくさん居る…そんな事百も承知だけど、あたしも幸せになりたい…愛する人、愛してくれる人と、老後を過ごしたいなぁ

この20の資格でどうにかならんかなぁ