タンパク質効果2週間目に現れる

自転車の漕ぎがめちゃ軽くなった
ちょい息切れする、長い登りが
あーっちゅまに駆け上がれるのだ
これには驚いた

腕回りが、ちょい太くなったので
時計のベルトを一つ緩めた

PC画面を見続ける仕事なので
目がとっても疲れやすく
夕方になると、視力が落ちた感じになる
これは耐久性が増した気がする

僕の場合
タンパク質80gがいい模様
(今まで40gも摂れてなかった模様)
ていうか
これ以上はお金もかかるし、食べるのもちょいしんどい
タンパク質メインだと、自然と炭水化物摂取が減って来る
なので
朝、お昼、間食でタンパク質80g達成できると
夜は何食ってOKとなり
炭水化物メインに切り替えたりできる
そんな感じの食生活にチェンジして
3週間目に突入

タンパク質80gをずーっと維持するって
良質なもので、ずーっと維持するの手間も金もかかる
なによりかなり意識しないと出来ない
自分にあった食材を見つけだす作業と発見があり
面白いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?