見出し画像

私が「Xジェンダー」を知るまで

 こんにちは。恵夢です。
 今回は自分自身の性別違和と性自認について語ってみようと思います。


 私が性別違和を感じたのはほぼ大人になってからでした。

 子どもの頃は性別に違和感をもった記憶がなく、出生時の性別(女性)を疑いなく自認していました。このときは「確固たる自認!」というよりも、性別を単なる「ラベル」としてとらえていたと思います。

 10代の頃も自分の性別に意識が向くことはまったくなく、学校生活や勉強、進路の悩みの方が圧倒的に頭の中を占めていました。確かに制服のスカートは慣れませんでしたが、それ以外に選択肢がないということで仕方なく着ていました。でも制服が嫌で学校に行きたくないということはなかったと思います。

 大学生になると、「男性であること」「女性であること」や「男女で交際すること」が急に求められるようになった気がしました。私も男性から「女性」として、特に「性的な対象としての女性」として見られることがあり、この上ない嫌悪感を持ちました。セクハラもたくさんされましたし、面と向かって「女の子だよ」と決めつけられたときはショックでした。
 

 そこで自分のジェンダーについて考えるようになったのです。

 過去を振り返ると、私は自分の性別をそれほど意識しない時期が圧倒的に多く、特別「女性」として扱われる機会もほぼありませんでした。それが当たり前だったのに、いきなり「女性」として扱われることになって嫌な思いをしたのでした。


 そうしたことがあってからは「自分は性同一性障害なのかな?」と思うこともあったのですが、「男性」になりたい訳ではないので違うなと思いました。また、性別違和を感じた時期がほぼ大人だったという事実に引け目を感じること(10代の大半は性別のことで悩んでいないので、「性別違和の当事者」と名乗って良いのだろうか?と)もありましたが、セクシュアリティは流動的なものであること、大人になって性別違和を感じることもあるということを知ってからはあまり気にしなくなりました。


 その後、縁あってインターネットで「Xジェンダー」の概念を知ってからは、「これは自分のことだ!」と思ってすぐに「中性」を自認しました。そのときはとても嬉しかったです。自分の中でもやもやしていたものが「言葉」として定義されたので。

 しかしその後、また少しずつ自認が変わっていきました。それについては長くなるので、いつか書こうと思います。