見出し画像

【フーデリ】そろそろ空調服を買っておいたほうがいいぜ

どうも空調服推進派のやまちゃんです

今年の夏もめちゃくちゃ暑い

まだ夏本番じゃないけど、既に予告されている

ところで、夏になるとどういう現象が起こるか?

少しでも涼しくなろうとするグッズが売れる

特に屋外で仕事をしてる人は室内で仕事してる人と比べたら、圧倒的に涼しくなるグッズが必要だ

それが空調服だ

来てるのと来てないので、どれぐらいの差があるか?

個人的な経験だが、空調服を着ていなかった時は、暑すぎて意識が飛ぶことがよくあった

これは熱中症の症状だ

ところが、空調服を導入してからは、意識が飛ぶことがなくなった

外で仕事してて、立ったまま、意識が飛ぶのは非常に危険なことだ

だから絶対に空調服買っておいたほうがいい

暑くなってから買おうとすると、在庫がなくなってたり、安物のぼろ空調しかなくなる

安物のぼろ、空調服と高い空調服は何が違うか?

ファンの出力が全然違う

バッテリーの持ち時間も違う

7月になると売り切れになるからそろそろ買っておいたほうがいいと思う

自分は汚れが目立つかもしれないが、白い空調服にしている

はっきりって、紺色は暑い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?