【フーデリ】雨の日の稼働について
雨の日に稼働するときに何が必要か
スマホが水没しないようにジップロックを買っておくと良いだろう
今のスマホは多少の水濡れには対応できるようになっている
だが、あまりにも長時間雨に打たれ続けていると、スマホの充電の端子やら、スピーカーやら、あちこちショートしてぶっ壊れる
そうなると、スマホの修理の費用もかかるが、何しろ終了してる間にスマホがなくなると言う時代に遭遇してしまう
フードデリバリーを始めて、すぐの頃大雨の中、ずっとデリバリーをやってたら、iPhoneが水没して液晶のバックライトがつかなくなった
液晶のバックライトがつかなくなるとどうなるかと言うと、画面が真っ暗で何も見えない
その時はたまたま最後のバックライトが1つだけついてたので、何とか目を凝らしてスマホを操作し配達を完了したものだが、結果的にスマホの修理代で3万もとられた
当時は今みたいに全力の稼働をしてなかったので、1日の売り上げが10,000円だったかな
つまり、3日分も修理代をとられたわけだ
だから、そうならないように、スマホの水濡れ対策として、ジップロックにスマホを入れて操作するようにしよう
最終百均のジップロックもどきを買って自分もやってたんだけど、百均のやつだと普通の水が浸水してくる
隙間の間ジッパーが1つあるだけだからだ
それに比べて、ジップロックは二重構造
あとバイクで稼働してる人ならば、サンバイザーとかも投入するといいかもしれない
あまり強度は強くないのだが、自分はカエディアと言うメーカーのサンバイザーを使ってる
これ何がいいかと言うと、真夏の日差しを使ってスマホが熱暴走するのを抑える効果も多少あるのだが、何よりちょっとした雨ならサンバイザーがスマホを守ってくれる
つまり、雨量が少ない時は、ジップロックを使わなくても何とか耐えられることもあるのだ
スマホをジップロックに入れるときに困ることとして、スマホが水没した状態だとジップロックの中も曇ってしまって、スマホが見えなくなったりとかする
だから、サンバイザーがあると雨に濡れづらくなるのでジップロックに入れるまでの時間稼ぎに使いたりする
後はカッパだね
カッパはコンビニガッパなんて着てはいけない
あれはすぐ水没する
お勧めはバイク用のとにかく高いカッパ
しかし、高いかっぱだからといって、いつまでも防水機能があるわけではない
結局、ある程度防水スプレーを使ったりとかして、定期的にメンテナンスしないとすぐダメになる
自分の場合は、カッパは10回ぐらいでポンコツになると思ってるので、そんなに高いカッパは買わないようにしている
コンビニのかっぱが上下で800円位だとしたら、ホームセンターで上下のかっぱを5000円位で買う
最初から10回ぐらいしか使う予定がないのだ
それでも防水スプレーはメンテナンスで使うことがある
だけで、1度、防水の切れたかっぱは新品の頃のように、防水機能が復活するわけじゃない
だから、カッパなど消耗品として使うのが良いのだ
後はバイクの人だけなんだが、ヘルメットにインカムつけると良い
スマホをジップロックに入れてしまうと、音が何も聞こえない
だが、Bluetoothでインカムと接続してるば、ナビゲーションの音も聞こえるし、オファーが飛んできても、すぐ気づくことができる
最後は長靴だ
バイクに乗る人であれば、ちょっと重たいかもしれないが、安全長靴を買うのをお勧めする
理由は簡単だ
通常のただのゴム長だと空間が狭いんだ
冬場になると、足元が寒いから、足の甲の部分にカイロを貼ったりとかする
安いゴム長だとピチピチすぎて、カイロを貼ったときに効果が薄れるんだ
後は、バイクでこけたときに安全長靴だと足を守ってくれる
長靴は疲れるのでスーパーとかで売ってる中敷きを敷くと良い
長々と勝ちましたが、雨の日に稼働するならば、それなりの装備が必要です
季節によっては、バイクにハンドルカバーをつけるのも良いでしょう
風雨にさらされながら走ると手が死にます
あるとないとでは大違い
最後に余談ですが、メガネに曇り止めをつけると雨が降った日は逆に見えにくくなるので、気をつけましょう
曇り止めが雨で溶けて、本当に見えない