見出し画像

海鞘日記(2024.6.20)

辞書は友辞書は先生brightの項の末尾のlook on the bright side
最近は夢の中でもぶん殴る目覚めてみれば激しい動悸
拗ねている時には胸にこそばゆいpositive wordのsynonymを引く
皇帝と審判の逆位置続けて出て投げ出した本もう一度読む
実景を詠むこそ如かざれ句も歌も頭で詠みてもいみじう悪し

カリュウ

スポンジの匂いは既に梅雨の入り
Time Flies 夏越の祓の案内状
食塩と砂糖の上に花一輪

孟春

もう今日が明日になったから投稿しよう。

俳句とか短歌に本気になって取り組むときっと英語がおろそかになる私。
不器用だから両方一生懸命には打ち込めない。
noteに毎日書くネタがないからノルマで俳句と短歌を上げる。
しかし、一生懸命noteで打ち込んでいる人に失礼なんじゃないか
いっそ何も書かない方がいいんじゃないかとグルグル考えている。

まあ、短歌も俳句もnoteの投稿も英語の勉強も全ておろそかにしないのが大事なのだろう。

If you want to change the world, start off by making your bed .

神は細部に宿るという。

要所要所で集中を切らさない生き方をしようと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?