見出し画像

バッグ届いたよ、コンセプト練ったらやっぱりお相手はこの子であるべきだったよ

はあ


た、畳

きちゃった

ふわふわの紙で厳重に覆われてた
もうこの巾着だけでかわいいし十分です


届いちゃったよ、






🪽💐




エトロ、ラブトロッターちゃんのご降臨です!!!!!!




こわいよ  この子がおうちにいるのがこわい、お前みたいなのが持つなって刺されそうなくらいかわいい


裏もかわいい🕊️
脇腹もかわいい、
左右の脇腹ちゃんと柄合わせされてて
庶民は感動して泣いた




弁明はじめま〜す🙋




どうしてこの子を選んだの?

  • かわいい

見てこの刺繍にジャガード!!おはな!鳥さん!そしてロゴのペガサスちゃん(ペガソちゃん)!!!かわい~~~!!!!
某作品の推しが「王子様の」「白馬」だし二人なら飛べるさなのでピッタシですわね。

さらにペガサスって不死、霊感、名声、教養の象徴でもあると言われていて(by Wikipedia)それも意識したロゴマークらしいです(エトロではどの象徴を採用してるかは明言されていませんが)。不死になってビビっと受信して教養育てて名声得るか〜〜😇実際教養つけようとしてたとこなのでシンパシー感じました。

  • 持っている服に映えそうな色

いつも黒づくめか濃い色の服を着がちなので、そこにアクセントになるものがほしかったんです。

  • 物が入りそう

他のブランドのバッグも吟味したのですが、この価格帯と気に入り度のなかでもちゃんと物が入りそうな大きさに信頼感が生まれました。
大荷物芸人がお出かけ用に荷物を減らすとなんだか不安になってしまうので、より入れられるなら入れられるほうがたすかる。ちっちゃいぬいも持ち歩きたいし。
実際ちゃんと入りそうです、後日おでかけする際にどのくらい入るかレポしたいです(最近出た型らしくてユーザーからの情報が見つからずどんなバッグかの詳細を知れなかったので布教目的に)

  • 今までのわたしじゃ選ばなかったかも

ちょっとピンクっぽいベージュで全体的に明るくて。
かわいすぎるかも~と不安になったのですが、刺繍の派手さがわたしに似合う要素だったのでいけるかと。刺繍のメインカラーがピンクと水色なのたまらん。
ハンドルがプラスチックなのも「外し」でこども感がありバランスが絶妙。


よ す ぎ る


いや~、いわゆるラグジュアリー系だとか定番の型だとかはきれいめで絶対似合わないよ~😭、それを無理やり持ってもつり合わないよ~😢と思ってブランドバッグを敬遠していたのですが、派手さとおもちゃっぽさ(超褒めてる)が同居したこの子なら!!!とビビビときたのでした。
やっと会えた……と思いました。


そして、購入までの心の支えになっていただいたあきやさんの記事をもとにした自問自答を書き記しておこうと思います。


わたしの演歌

演歌、だいたい購入直後の記事の内容かもです↓

死ぬまでの人生さすがにもうちょっと楽しみたい、それでは買います 
「エトロ、アップサイクル・ラブトロッター」✊🎠🌺🕊



という感じですかね。



そしてこのバッグを相棒にしていくための方針決めとしての

コンセプト作り

もしました。


【イメージ】

メルヘンヤ9ザモード
モードっぽいなかでどうしても毎日毎時毎分してしまう空想感、かわいいものへの目のなさを入れたい。
†有刺鉄線とチェーンと鉄板†で囲んだお花畑。踏み荒らされると下から針山がザシュッって出てくる。メルヘンで殴る、訴えかける。

それにはどんな服がいい?
メルヘン:ふりふり(夢見がち)?こどもっぽさ?(匙加減は必要)
つよさ:かっちり、ぎらぎら(派手シャツ+ジャケットのヤカライメージ)?

クラシカルで派手ななかにかわいいお茶目要素のあるものを
かわいすぎる要素(フリル、リボン等)は色で締める


コンセプトを考えるのに併せてこちらのあきやさんの記事ももとに分析しました。

整理

【似合うもの】
重みのある生地、モードっぽいの、クラシカルなモチーフ、ビッグカラーやスタンドカラー、派手なもの(変化や盛りがあるもの)、濃くはっきりした色、ハリのあるもの、しっかりしたもの、レザーのバッグや靴

【あんまり似合わない、しっくり来ないもの】
ふんわり森ガール系、綿レース、淡い色、ナチュラル系、細いリボン、シンプルなもの、華奢なもの、カジュアルすぎても似合いすぎてよくない(小学生化)
ある程度しっかりしていないと芋になる、しっかりしてたり派手なものを着るくらいでやっと普通になる 気がしている

派手だったりでかいフリルはOK、ささやかなのはNG
必要なのは派手さ、つよさなのか……?

尾道の古着屋さんにベタ褒めしてもらえたフリルはこれの黒↓


【好きなもの】
原宿・サブカル系のメルヘンかわいいもの、派手でインパクトのあるもの、ぎらぎらネオン
PAMEO POSE、HEIHEIが憧れ(数アイテムは持っている)
jouetie、PAGEBOYが普段着のメイン キャンストも好き

【なりたい】
自分の世界をつくって守れている感じ
文字を並べたりして創造すること:メルヘンを生み出すことを忘れずにいたい
スタイリッシュぶりつき(オラつきの派生、威勢のいいぶりぶり)

メルヘンを想う○○
メルヘンというシマを守るヤ…なのでは!?おかしいな  ヤカラならセーフですか
なんだろう

硬派メルヘン??
パッと見かちっとしているがよく見るとメルヘンが漏れている
orメルヘンに見えるがかちっともしていて大人っぽい

かっちり+夢見るこどもっぽさ(むず~)
わからんのでこのへんは後日また詰めます……





今回のバッグ、要件満たせてる!!


・アーカイブから復刻されたジャガード生地
 →クラシカル! そして柄がつよい!
・ペガサスモチーフ、花柄、プラスチックのハンドル
 →メルヘン! チープ(超褒め)!


うおおおお

天才。

きっとこの子はわたしを守って導いてくれますわ……


コンセプトについてはまだ練っていきますが、きっとわたしはラブトロちゃんと相性よく過ごせそうで嬉しいです。


ていうか、コンセプトは定まったものの現時点の服装との乖離がすごいしぴったりのブランドがぱっと思いつかない……のでこの記事を見てそんな雰囲気のブランドにお心当たりのある方はコメント等で教えてくださいませ……
でも今すきなとこもだいたい似合いはするんだけどな コンセプトに近いものをこれからも選んでいくってところからかな
HEIHEIの吊りスカート手に入れたら上に何合わせても解決しそうだが……ヘッドドレスとリボンハーネスもおろしたいな……(観賞用と化している)


まままそれはさておき


取り急ぎの到着報告と到着前に下書きしていたものたちでした。



がんばります、いろいろ


はあ



手汗と震えがやばいしおみもい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?