見出し画像

【英国滞在備忘録】#36 別れはあっても日々は続く Cの卒業

7th October (Friday)

今週は、一緒に旅をしたコロンビア人のCの最後の日だった。スイス人のイケメンCや他にも何人かの生徒が卒業していく。

【本編無料】このシリーズは学生時代にイギリス滞在した当時の記録をそのままに、現在のスギヤマが振り返る備忘のためのコンテンツです。有料エリアでは今振り返ってのコメントや人物が鮮明な写真などが表示されます。

夕食は、肉と豆にパンだった。
ハウスメイトのDやSは口に合わなかったらしく、外の食べに行った。近所のRed Lionへ出かけて行った。

いつも通り、8時半にBORDERS前に集合した。少なくとも20人くらいの生徒が集まっていた。
Old Schoolへ行き、歓談した。
カードを渡したり、写真を撮ったりして別れを惜しんだ。ここでしかできないこと、自分の国でしかできないこと、人それぞれにある。それをしろと言ったCは、必ずまた会えると語ってくれた。

画像1
帰り際に眺めたライトアップされる博物館


8th October (Saturday)

公園でのバスケットボールに誘われた。公園には、時間通りに着いたが、だれが参加するのかは知らなかった。
バスケのコートには、日本のNや東南アジアからの生徒、ChやSなど6人ほど集まっていた。日本のAも合流した。
バスケはとてもいい運動になったが、4時ころに雨が降り出したので木の下に避難した。
雨宿りをしてから帰宅した。

夕食は、豆とソーセージ、ハッシュブラウンだった。
今夜はハウスメイトのCと出かけた。

最初に、the Woodstock armsへ向かったが、オーナーに入店を断られ締め出された。中華のthe Dancing Dragonへ行って1杯だけ飲んだ。
その後、店で飲み物を仕入れて、教会の庭に腰を落ち着けた。
Sの友人も合流し、俺は彼らの議論を聞いていた。
年下の彼らの議論は俺から見ても微笑ましかった。
聞く専門で、一人だけウィスキーを飲んでいた俺はボトルを半分ほど飲んでしまった。ちょっと飲みすぎてしまった。

庭にキツネがいるのを目撃した。


9th October (Sunday)

とても天気のよい日だった。学校に行ってパソコンからインターネット接続を試みたが、うまくいかなかった。スイス人の貴婦人Dと会って、話した。ホストマザーと旅行に出かけ、とてもよかったと言っていた。

夕食はローストビーフとポテト、カリフラワーだった。
夕食後に、シティーセンターへサウジアラビア人のABのパーティーへ参加しに行った。彼らに家の近くのThe Trout Innを紹介してみたところ、来てくれるという。
実際に入店すると彼らも気に入ってくれたので、とても嬉しかった。

画像2
寛げるレストラン The Trout Inn

家への帰り道で流れ星を観た。
ちょっと普通ではなかった。とても明るく炎のようで、数秒光っていた。

ここから先は

235字

単体のエントリーは100円のため、かなりお得です。

スギヤマが学生時代にイギリスで語学学校やインターン、ストリートで多文化と戯れた記録です。 22歳の青臭い感覚を読み物としてお楽しみいただけ…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

スギヤマが学生時代にイギリスで語学学校やインターン、ストリートで多文化と戯れた記録です。 22歳の青臭い感覚を読み物としてお楽しみいただけ…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

あなたのサポートで次の記事が出るかもしれません