見出し画像

植物のこと

緑が溢れる部屋に憧れる。
天井も床もいっぱい緑に溢れている部屋。
雑誌やWEBで上手に緑を取り入れているお部屋をみては、ステキだなぁ上手だなぁと眺めている。

わたしの実家も観葉植物をたくさん育てていて、切花も割と定期的に飾られていたし、今でも変わらず育っている。
実家に行くとちょこちょこ鉢が増えていて、聞くと株分けしたり、挿し木したりで増えていってるらしく、わたしも何度か増やした株を譲り受けて育てたりもした。

でもなぜか、我が家には根付かない。

虫が苦手なので、土があると虫が湧きそうと言う理由から貰った株はずっと水耕栽培にしていた。
水耕だから大きくならないんだろう、水耕だから栄養不足でダメになってしまうんだろうと思っていたけど、
土で育てた事もあったけど、今現在手元に残っている子はいない。

今年の春、誕生日に欲しいものはない?と旦那から聞かれて、観葉植物が欲しいとリクエストした。
床に置くと子供の邪魔になるから吊り下げるタイプの観葉植物がいい
そうして選んでくれたのがエスキナンサスだった。
熱帯系の植物で常緑の葉に赤い花をつけ垂れ下がるタイプの植物。
暑さに強くて比較的育てやすそうなタイプだ。

今度こそ上手に育てたくてあれこれ調べていた時、
いくつか緑の仲間がいる方が元気に育ちやすい気がする、と大好きなポッドキャスターさんが話していて。ああ!なるほど。ひとりだと寂しいもん、元気出ないよね、と妙に納得して近所の花屋さんへ行った。
そして選んだのが、シレネユニフローラとアイビー。
アイビーは言わずもがな強くて育てやすくて増やしやすい初心者に安心の植物だから、これははなから決めていた。
シレネは店頭で一目見て欲しい!と思った。ただ茎が細くて繊細で大丈夫かな、と不安がよぎりかなり迷ったのだけど、白い花の可愛さに負けた。


そして1ヶ月ほどで、シレネが枯れた…
経緯を振り返るとわたしの手のかけ過ぎかと思われる。可愛さのあまり葉水やらなんやらやり過ぎた…

その頃、エスキナンサスの花が一気に落ちた。
花の時期が終わっただけだと思いたいが、その後葉っぱがしわしわになり出して、水不足のようにも思うし、根が詰まっているようにも思うし、調べても調べても、正直何がどうなのかわからない。
でもシレネの教訓を生かし、きっとやり過ぎが原因だろうとふんだ。
なので一気に気になるところを手入れして、思いっきり放置プレー作戦を決行。

根詰まり・根腐れの不安を解消すべく、まずは鉢から出して、4割程の土を落として根を軽くほぐし新しい土を足して植え直した。
根腐れは起こしておらず、どちらかと言うと詰まり過ぎてた?という感じだった。
たっぷりと水をあげたら放置に突入。
するとすこぶる元気になり、おかげさまで今は新芽も伸びているし大丈夫そうだ。

しかし、もうひとつ問題が起きた。

まさかのアイビーが枯れた。
強い強いと謳われているアイビーが。

つい、2週間前の事。
その前日辺りまで元気だったはずなのに、仕事を終えてふとアイビーの前を通り過ぎた時に違和感を感じた。

二度見すると、葉っぱがしおしおになってふにゃふにゃになってみんな下を向いていた。

細い茎はしなしな、葉っぱはかさかさ
太い茎の葉っぱもふにゃふにゃ、しなしな…

昨日までなんともなかったのに…!!
驚きと悲しみと焦りから、『水あげた?霧吹き?水入れ替えした?』と旦那を疑うわたし。

ふにゃふにゃカサカサだから、水か?!とドボンと水を吸わせ、エアコンから離れた少し室温高めの場所でひと休みさせて様子を見るも、ほとんど変化なし。
翌日になってもふにゃふにゃのまま、カサカサは進行しているように見える。
親に助言を求めるLINEと写真を送った。

帰ってきた答えは、とりあえず枯れたものは全部取り除いて土を足してみたらどうか水が多すぎるのかもしれない、ということだった。

枯れているのを取り除いたら、
これだけになってしまった…寂しすぎる…

こんな寂しい姿になってしまった…
これで元気を取り戻してくれるならいいのだけど、元気な時にはほど遠く、垂れている方は今にも枯れてしまいそうだ。


植物はその部屋の悪いものを吸い取る、とかいう迷信?言い伝え?があるでしょう。
枯れるたびにその言葉が頭をよぎりものすごーくずしんと重たいなにかが心に落ちてくる。

いつか上手に育てられるようになれるだろうか。

どうか元気になりますように…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?