マガジンのカバー画像

私学教員ユニオン

194
私学教育ユニオンの活動をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

【文理開成】部活動が労働時間であることや、非常勤講師の「コマ給問題」を認めました…

11月23日、文理開成高校と第5回目の団体交渉がありました。 そこでは、部活や寮管理業務…

【橘学苑】不当な懲戒処分手続きを進めるのをやめてください!

私学教員ユニオンへ、神奈川県横浜市にある橘学苑(https://www.tachibana.ac.jp/)で働く現職…

【文理開成】鈴木淳前理事長兼校長の利益相反を認めました!

私学教員ユニオンに加入した現職教員を含む3人の組合員は、2019年3月から鈴木淳元理事長兼校長…

【成女学園】離職票、健康保険、傷病手当金の手続き遅延の嫌がらせ

成女学園とは、1回団体交渉をしただけで、その後は団体交渉を申し入れても拒否されてしまって…

【成女学園】セクハラの概念を知らず防止対策もない女子校

現在、成女学園は、団体交渉を拒否しており、法律上義務のある話し合いにさえ応じていません(…

【東葉高校】理事長、私学教員には給特法は適用されません!

10月15日船橋学園東葉高等学校(https://toyohs.ed.jp/)と団体交渉を行ないました。学校側は…

【成女学園】新宿労働基準監督署から、36協定なし、労働時間管理なし、残業代不払い等の是正勧告!

学校法人成女学園(http://www.seijo-gk.ac.jp/)に10月、新宿労働基準監督署から労働基準法違反が認定され、是正勧告(行政指導)が出されました。 また、現在、団体交渉が拒否されるなど、労働組合法違反(不当労働行為)も追加されています。 https://www.mhlw.go.jp/churoi/shinsa/futou/futou01.html 現状を多くの皆さんに知っていただくとともに、成女学園に組合員・労働組合へ話し合いの場を設けて、誠実に対応

【東葉高校】タイムカードが存在せず、残業代・休日出勤手当の未払い。

千葉の東葉高校(学校法人船橋学園 https://toyohs.ed.jp/)で常勤講師として働いていた20…