マガジンのカバー画像

私学教員ユニオン

194
私学教育ユニオンの活動をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

【文理開成】厚労省での記者会見の様子が多くのメディアで取り上げられました!

8/26に、厚生労働省記者クラブにて、文理開成高校に対して出された、木更津労働基準監督署から…

【文理開成】8/26 労基署からの是正勧告について、厚労省で記者会見を行いました!

8/26に、厚生労働省記者クラブにて、文理開成高校に対して出された、木更津労働基準監督署から…

【文理開成】千葉県庁・千葉私学財団へ改善協力の申し入れに行きました!

8/23に、千葉県学事課(https://www.pref.chiba.lg.jp/gakuji/)と千葉県私学教育振興財団(ht…

【宣伝行動】8/25 私学教員適性試験会場前で宣伝行動を行いました!

本日(8/25)、東京都内で開催された、「私学教員適性試験」(http://www.shigakukyoin.com/

【星槎中学校】学校の理念とは正反対「人を強制排除する」傲慢なやり方を変えたい!

新たに、私学教員ユニオンへ国際学園星槎中学校(https://www.seisahighschool.ed.jp/jrh/)で…

【私学非正規教員特集】7/22発売「AERA」にて、京華学園、文理開成高校の問題が取り上…

7/22発売「AERA」にて、京華学園、文理開成高校の問題が取り上げられました。 2回に分かれて…

【私学非正規教員特集】7/22発売「AERA」にて、京華学園、文理開成高校の問題が取り上げられました!①

7/22発売「AERA」にて、京華学園、文理開成高校の問題が取り上げられました。 2回に分かれており、以下では、特に、京華学園の問題が解説されています。 私学業界では、有期雇用、低賃金で働く非正規教員に多くのしわ寄せが来ています。 おかしいことにおかしいと声をあげたら、すぐに雇い止めです。 そのような、差別や抑圧を受けている非正規教員の実態について、よく知っていただける記事となっています。 ぜひ、ご覧ください。また、以下のような状況に悩まれている私学教員の方は、ぜひ

【文理開成】7/30の毎日新聞朝刊で、鈴木淳校長のパワハラ問題が報道されました!

7/30の毎日新聞朝刊で、鈴木淳校長のパワハラ問題が全国報道されました。 未だ、団体交渉では…