見出し画像

AWS SAA取得できた話

昨年2月に、AWSソリューションアーキテクト アソシエイト(AWS SAA)を取得した話です。

今、最も人気のIT系資格の1つではないでしょうか。

自分も、会社に言われたから・・・という背景もありますが、AWSは、今後、必須のスキルになるだろうと思い、勉強し始めました。。。

今更感はありますが、まぁ、企業のシステムなんか、クラウド化なんて、まるで進んでいないし、自前の物理サーバを管理する人を確保できるようなことも難しくなるでしょうし、幸いにも、日本は遅れているので、まだ間に合うと思っています。

前提として、

 ・AWSを使った業務経験は、ありません。

 ・Linuxでのサーバー構築は、ちょっとできる。

つまり、ほぼ何も知らない状態でした。少しでも参考になれば幸いです。

勉強として取組んだことは、主に3つ。

 1.参考図書を1冊買って2周。

 2.udemyで模擬試験のコースを買って2周。

 3.その他、社内研修やYoutubeで知識の補完。

ざっくり計算して、50〜60時間ぐらい費やしたでしょうか。もちろん、AWSの業務経験があれば、試験自体の対策に集中出来るので、もっと少なくて済むと思います。

ちなみに参考書は、コレを使いました。全体を広くカバーしているので、オススメです。

問題集だけの本も探したのですが、そこは、Udemyの問題演習コースを購入しました。

また、試験問題は、「知っているかどうか?」という問いもありますが、「こんな事したいけど、どうする?」という聞き方のほうが多い印象です。

各サービス・機能の特徴を押さえることが重要ですので、「この機能を使うことで、何が嬉しいか。」という覚え方が実践向きと思います。

メジャーどころのサービス(EC2、RDBなど)は、無料枠もあったりするので、まずは、AWSアカウントを作って、実際に使ってみるのが良いです。

無料枠がなくても、AWSは従量課金なので、作って、すぐ消してしまえば、さほど料金もかからないでしょう。そのあたりは、授業料ということで。。

では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?