見出し画像

セルフポートレートの記録

せっかくなのでセルフポートレートに挑戦した記録を残そうと思う

きっかけはひとしさんとの撮影の時に使ったスタジオだった。その時の思い出がこちら

この時に借りたスタジオが
南海堺駅からすぐのところにある Self photo Studio DA(堺セルフフォトスタジオDA)さんだった

ここではセルフ写真が撮れるということで
カメラの使い方が全くわからない私にピッタリじゃないか!!せっかくだしやってみようと
セルフポートレートに挑戦しました。

価格は3,500円から4,000円ほど
カット数によって金額の変動があります
(現在は変わっているかもなので都度確認が必要です)

こういう背景の前で撮ります

セッティングはスタッフさんがしてくれますご心配なく。リモコンシャッターを渡されて好きなタイミングでカシャっと📸
カシャっとした写真がiPadに映し出されるのでこんな風に写ってるのね。と確認出来ます

前置きはこのくらいにして
セルフポートレートの記録を辿ってみたいと思う

2022年8月13日

わたしはギターをやっているのでセルフを撮るならギターと一緒に撮ろうと決めていた。
お金と機材があれば12ヶ月分の写真を撮ってカレンダーにしたかったんだけどね。

ファーストテイク

LPとヒョウ柄がマッチした
椅子とかも借りれます

1人であれこれ悩みながら撮るのはとてもたのしい!!

衣装チェンジ

ギター無しでも

一回目が振り返っても一番良かったと思う

すごく楽しかったので早々に2回目

2022年8月23日

プレイボーイ感を出したかったので金髪ウィッグを買った

プレイボーイ感...ないな😂

この設定が無理がありすぎた。
翌週にまた予約を取って出直すことに

2022年8月30日

今回は同じポーズで変化をつける練習と
ダサい服でもサマになるかの検証


うっかりパシャった😂

いや、ダサい笑

衣装チェンジ

これギターネックしか写ってない🥹

このポーズで微妙に角度変えて何回シャッター切ったか…。
シャッターを切った瞬間モニターに写真が映し出すような撮影は過去1回しかないです。
あとは全部手探り
常にあってるかな?いけてるかな?
そんな不安でいっぱいです。
でもそこはカメラマンさんを信じてるのですが自分自身も研究をしないといけない
3回の撮影で勉強になりました。

そして年末
Beatsギャラリーで出展者募集中だった
BEATS BEST 2022
これに自分のセルフを展示しようと決めたんです。セルフに向き合った思い出をこの展示に残せたらと思いました。

一回目の撮影の写真にしようと思ってたんですがもう1回だけやってみようと最後にセルフを撮ることにしました。

2022年12月8日

レコードとわたし~CDと思って買ったらLP~

🖕を意識した撮影だった

でもなんとなく思ってた感じが撮れなくて

なんやこれ笑

この時の写真は使わなかったのね。

12月19日に見に行ったのよね
この写真にしました

撮影って難しいけどセルフはワガママにできるから本当に楽しかったな。
また機会があったら挑戦したいと思っています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?