見出し画像

2020→2021

noteを始めるきっかけをずっと探していて
やっぱり1年の振り返りがいいかなーということで、始めてみました!



2020年



2020年をざっと振り返るとこんな感じ。
我ながら、今年もやりたいこと詰め込んだなと思う。
一つ一つの出来事は書きたいことありすぎるので、来年以降少しずつ記事にしたいと思います!

1月  aimと大橋ゼミの稽古の日々
2月  初めてダンスの舞台にたつ
3月  大学卒業 →就職せず
4月  teens townむさしの運営に入る
5月  メンタル死んでて精神科いった
6月  ITパスポート試験合格
7月  写真のHP開設
8月  わくいふに入る
9月  就活本格化
10月  学童で働き始める
11月  初めて仕事とイベントの両立
12月  イベント主催→成功!

成長

今年できたことを、具体的なことと内面的なこと、それぞれ書き出してみると、すごく成長した気がする!!

技術的にも内面的にも沢山の成長があった1年でした!

【具体】
・ITパスポート試験合格
・ダンス公演に出た
・写真のホームページつくった
・動画や写真編集頑張った
・オンラインイベント開催
・お仕事決めた
・ボルダリング上手くなった
・けん玉上達した
・保育士資格の勉強始めた


【内面】
・人に頼れるようになった
・完璧じゃなくて良いと思えるようになった
・小さな幸せ見つけるの上手くなった
・やりたいことが増えた!
・言いたいことをその場で言えるようになってきた(まだ成長途中)


やりきった!と言えることが沢山あって、今年は自分に自信をつけられた年でした。
 いろいろなことを少しずつだけど継続できたことで、小さな成長が見えたのが嬉しかった。
カメラも5年目にしてやっとカタチにできたし、ボルダリングも趣味と言えるレベルにはなったかな。

 内面的な部分では、やっと人に頼れるようになったのがとってもとっても大きな変化!!これまで一人で抱えてメンタル死んでたけど、今年はたくさんの人に助けてもらって、支えてもらって乗り越えられました。精神科行ったのも含めて、これはまた別の記事にして語りたい。

内面的には変化が激しかったけど、おかげで良い方向に成長できたと思います!


反省

反省することはいっぱいある!

仕事でも、私生活でもほぼ毎日反省しているし、成長できていない部分がたくさんあります。できない自分が嫌いになりそうになることなんて多々あるし、人と比べてしまうのもまだまだ治りません。

けど、それを書き出すと止まらないのと、沈んだ気持ちで一年を締めくくりたくないので書きません!

『来年はこうありたい』と思う姿に、今年の反省を反映しているのでそれで充分かな。


2021年へ向けて

 そんなこんなで心の浮き沈みは激しかったし、生活の変化もたくさんあった1年でした。
去年以上に自分と向き合った一年で、本当に自分のことを嫌いになりかけた。今でも嫌いになることはあるけど、それを誰かに話したり、相談できるようになったので、だいぶ成長!!

 そして来年は、インプットとアウトプットを繰り返すのを習慣にしたいと思います。
具体的には、図解に興味あるのと、ビジネス本をちゃんと読みたいから、1ヶ月に2冊は本を読んで図解できるようにする。
 あとは、保育士資格取得に向けて勉強頑張る!

そして何より

失敗してもいいからたくさんの「やりたい!」に挑戦すること。



反省もするけど、今年得られたものを大切に。
2021年もたのしく!たくさん挑戦する年にしたいと思います!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?