Back from Pisa

画像1

橋を渡っていたら 後ろからドーンってぶつかられたんです。

まあ なんか混んでるのかなぐらいで 振り返らずにいると またドーーーン!って

さすがになんなの!!ってちょっとしてから振り返ると 中学生くらいかな 女の子2人組でまさにまたぶつかろうとしてる時で。ちょっと滑稽でしたが...

恥ずかしくなったのか 諦めたのか 追い越して行きました。

後で知ったのですが こうやってぶつかってる時にカバンのチャックを開けて中の物を盗んだりするみたいなんです。(気をつけて下さいね)

彼女たちには申し訳ないのですが しょってた小ぶりのリュックは優秀で 簡単にチャックが開かないんです。このリュックで本当に良かったです。

でも 色々旅行行ってますが スリに遭ったのは初めてでした。何事もなく無事で本当に良かったです。

駅へ戻る途中 ちょっとした広場に色んな屋台があったんです。食べ物 キャンドル 小物 アクセサリーなどなど。お土産を買ってFirenzeに戻りましょう。

そういえば今日 Pisaでnutellaマフィンしか食べてないし お腹減った。

なんだかパスタ食べたい!と思って 昨日行ったMercato Centrale(フィレンツェ中央市場)へ行きました。お店がたくさんあって賑わってて楽しいし。

パスタ目掛けて行ったんですが これも気になってしまって。

IMG_3721のコピー

コロッケです。ちょっとサーターアンダギーに似てる。

そして もちろんパスタも頂きました。

画像3

トマトソースのパスタをチョイス。他のお客さんのも見ていると ソースに合わせてパスタの種類が違うようです。ちゃんとチーズもセットできました。

そして先ほどのコロッケも 空きスペースにジョイン。トマトソースのちょっとした酸味が美味しかったです!やっぱりwithチーズは美味しいですね。

賑やかな場所での食事も終わり Firenze観光に繰り出しました。

本日はPalazzo Medici Riccardi(メディチ・リッカルディ宮殿)へ行きました。

入口からして気になるー

IMG_3723のコピー

この上から吊るされている照明 センサーがあるのか人の動きでついたり消えたりするんです。実際のところ分からないですが 他の観光客の方と遊んでました。

中に入ると 豪華なこと。

画像5

色は落ち着いてますが 天井 窓の造りは豪華で繊細。そして壁には大きな画が飾られていました。

そしてさらなるゴージャス感が溢れ出ていたのが こちらの部屋。

画像6

ゴールドを基調とした部屋で 天井には色鮮やかで優しい画が一面に。そして周りの装飾も細かく繊細な感じ。立ってるだけで豪華で華々しい感じを満喫できました。

Firenzeでのlast night。

心残りはCattedrale di Santa Maria del Fioreを見学できなかったこと...

                       わぁ〜明日朝早いじゃん。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?