見出し画像

鬼の頂き

先月鬼越トマホーク主催の新ネタライブ
鬼の頂きを見てきました

ゲストには
デニス、コットン
の2組

鬼越トマホークからは
新ネタを披露

デニス、コットンは
持ちネタの披露


鬼越トマホークは
近況のガーシーにTwitterをフォローされたとゆう
会話からの話からw
ネタはアドリブ多め?なのか
ゆるい感じで進んでいって
テーマも鬼越トマホークにあっていて
とてもおもしろかったです😊

3組のネタが終わり
フリートーク。

この3組の共通点である
M 1準決勝に行きたい
準々決勝の壁
など割と真剣モードのトークでかなり面白かったです。

このライブの面白い所は
知名度はわりとあるが
ネタもしっかり面白い3組が
準決勝に行けるのか、、、!
なんなら決勝

鬼越トマホークはテレビタレントのイメージが強く
漫才師とゆうイメージがあまりないのが世間の印象ですよね〜
ただ昔から鬼越トマホークの漫才がめちゃくちゃ好きな僕からしたら
M 1で準決勝辺りに進んで
漫才の実力もあるの!?
ってなってまたひと伸びしてほしい
お笑いファンからしたら見応えしかないです!

トークでもテーマになった
●しゃべくり漫才
●コント入り漫才
どちらがいいのか。と

鬼越トマホークの場合
喧嘩漫才のしゃべくり

コットンの西村さんが
1、2回戦目がコント入り漫才
それ以降わしゃべくり漫才がいいのでわないか。

などなどM1は色々な駆け引きが必要になってくるんですね〜

個人的には
喧嘩のしゃべくり漫才が大好きですね
世間のイメージもついてきてるのと
見た目もあってついてきやすいと思うんですが。

鬼越トマホークの漫才ネタを見るには
YouTubeとかにはほぼ載っていません。
鬼越トマホークのYouTubeはありますが
漫才とかは載せてません。笑

来月も鬼の頂きやります
次は過去のM1王者の人を呼んで
ガチアドバイスをもらうと言ってましたが!

なので鬼越トマホークの漫才を
見るには劇場を見に行くか
配信を買うかですね〜
あまり劇場の寄席とかでは最近は少ないイメージです。。

ただテレビとのギャップで
普通に漫才師さんとしてかなり面白いコンビですのでよかったら配信など買ってみてください

そしてM1で結果を残して
ニュースになる日を楽しみにしてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?