マガジンのカバー画像

X-T30で再開、カメラ遊び

111
20年振りにカメラを購入してドライブと道中の撮影を楽しんでいます。 初ミラーレス・デジタルカメラの悪戦苦闘を綴ります。
運営しているクリエイター

#富士フイルム

#108 もみじ橋

2023/11/19(日)☀  先週のおさんぽフォトに続いて紅葉撮影に出掛けました。お目当ては先月…

SFj1966
4か月前
5

#90 洒水の滝

2023/7/2(日)☀  今日も梅雨の合間に🚗ドライブ&📷写真撮影。  週末のルーチンワークを…

SFj1966
8か月前
6

#79 出逢い岬〜大田子海岸夕景

2023年5月2日(火)晴れ  GW連休合間の平日にミカンの仕入れ&撮影ツーリングです。銀行で時…

SFj1966
11か月前
4

#60 フルマニュアル撮影

2023年3月11日(土)☀  さて、FUJIFILM X-T30 と MINOLTA MD 24mm で完全マニュアル撮影に…

SFj1966
1年前
2

#75 黄金崎〜長浜城址

2023年4月1日(土)晴れ  今日は土肥にお魚を食べに出掛けます。旅のお供は X-T30 と XF27mm…

SFj1966
1年前
7

#70 二荒山神社

2023年3月20日(月)晴れ  東照宮の拝観に続いて地元ガイドツアー最後の二荒山神社へ向かい…

SFj1966
1年前
5

#69 日光東照宮

2023年3月20日(月)晴れ   さあいよいよ今回の旅のメインイベントです。 日光東照宮 三神庫 神厩舎(三猿) 言わずと知れた『見ざる、言わざる、聞かざる』 ですが、8面16匹で一生を示しているとは知らんかった。。。 そして、陽明門が見えてきました! 陽明門 唐門から入れるのかと思いきや、違いました。 鳴龍 (日光山輪王寺 薬師堂)  ここまで2時間20分。いやぁ盛り沢山でお腹一杯ですね。でもまだまだつづくよぉ

#68 日光山輪王寺

2023年3月20日(月)晴れ  今日はいよいよ東照宮です。地元ガイドの方と一緒に三仏堂から行っ…

SFj1966
1年前

#67 霧降の滝

2023年3月19日(日)晴れ 霧降の滝  お宿に向かう前に寄り道です。 駐車場から歩くこと10…

SFj1966
1年前
9

#66 三仏堂〜大護摩堂、五重塔

2023年03月19日(日)晴れ  日光山輪王寺宝物殿を見学した後、三仏堂へ向かいます 三仏堂 …

SFj1966
1年前
2

#65 旧江連家住宅〜逍遥園

2023年3月19日(日)晴れ  今週は永年勤続旅行で日光界隈に遊びに来ています。旅のお供は FU…

SFj1966
1年前
2

#56-1 沢田公園

2023年2月26日(日)☀️ (どうも色味がおかしいと思ったらWBシフトを間違っていたのでやり…

SFj1966
1年前
6

#59 石楯尾神社と鷲神社

2023年3月11日(土)☀  R33スカイラインが車検から帰って来ないので、今週もAK12マーチでド…

SFj1966
1年前
6

#57 五霊神社

2023年3月5日(日)曇  最近運動不足で体重が増加中。ヤバイのでウォーキングがてら近所の五霊神社へお散歩。またまた X-T30 と SMC TAKUMAR 1:1.8/55 で撮影も楽しみます。 宇田川沿い 白梅 ですよね? 五霊神社(戸塚区汲沢町)  ここからは FUJI X WEEKLY film simulation recipe の Classic Negative を使わせて頂きました  一の鳥居で狛犬さんがお出迎え あれっ、向かって右側に口を