マガジンのカバー画像

X-T30で再開、カメラ遊び

112
20年振りにカメラを購入してドライブと道中の撮影を楽しんでいます。 初ミラーレス・デジタルカメラの悪戦苦闘を綴ります。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

#45 マジックアワー@深谷通信隊跡地

2023年1月8日(日)日没後 ☀️  今日のマジックアワーは件の被写体を狙う作戦なので通信隊…

SFj1966
1年前
11

#44 日没@境川遊水池公園

2023年1月8日(日)夕方 ☀️  さて、日没が近づいて来たので近くの境川遊水池の端に移動し…

SFj1966
1年前
8

#43 天王森泉館

2023年1月8日(日)午後 ☀️  雑木林を抜けて天王森泉館(てんのうもりいずみやかた)に来…

SFj1966
1年前
2

#42 天王森泉公園くわくわ森

2023年1月8日(日)午後 ☀️  昨日に続いてウォーキング&写真撮影にお出掛けです。今日も…

SFj1966
1年前
1

#41 夕景@深谷通信所跡地

2023年1月7日(土)夕方☀  泉中央公園で意外に粘ったので日没が近付いてきました。寄り道せ…

SFj1966
1年前
9

#40 須賀神社と長福寺

2023年1月7日(土)午後☀  今日も昼過ぎからフォトウォーキングで和泉川沿いに出掛けました…

SFj1966
1年前
2

#39 鍛冶屋浜2

2023年1月5日(木)☀  つづきです。暴風に煽られながら展望台でマジックアワーを待ちます。 ↑現地で設定した撮って出し、赤味が強すぎました。 ↑帰宅後にX-RAW STUDIOで現像。此方はオレンジが強いか。 難しいです 宵の明星  望遠の200mm端の写真は暴風でブレブレだったのでちょっと小さいです、、、  1時間ほど粘りましたがこれ以上の絵は撮れず、寒いので撤収。  兜岩の裏側は風が遮られて一息つけます。片付けながらふと仰ぎ見るとお月さま。慌てて XF2

#38 鍛冶屋浜

2023年1月5日(木)☀  今年の走り初めで西伊豆へ行ってきました。目的地は西伊豆町仁科の鍛…

SFj1966
1年前
4

#37 宇田川フォトウォーキング2

2023年1月4日(火)午後 ☀  XF27 初撮りの続きです 🎶 最短距離で絞り開放 色々と 旧深…

SFj1966
1年前
8

#36 宇田川フォトウォーキング

2023年1月4日(火)午後 ☀  断捨離した軍資金でお正月特価の XF27mmF2.8 R WR を手に入れ…

SFj1966
1年前
10

#35 真城峠からの霧香峠

2022年12月30日(金)☀️ 17:15 〜 17:35  真城峠で超常現象を捕らえたのですが少し視界が…

SFj1966
1年前
4

#34 真城峠

2022年12月30日(金)☀ 16:40 〜 55  西浦みかんの買い出しと長浜城跡の散策で16時半にな…

SFj1966
1年前
3

#33 長浜城跡

2022年12月30日(金)☀ 15:30 〜 16:20  大晦日イブに走り納めと撮影納めに行ってきました…

SFj1966
1年前
4