真夏の庭園の様相: その5BY都立殿ヶ谷戸庭園
REV10
ブログ投稿しています。複数画像付き等最終版は此方から、ご覧ください。
訪れた当日(現在は日曜日に定例で訪れています)の都立殿ヶ谷戸庭園の説明パネルに乗っていた草木は以下の通りで、前週と数は8個で変化無しです
あと、無料ガイドの件ですが、案内は都立殿ヶ谷戸庭園内の掲示板には中止との説明は無いのですが(ホームページからは削除されていないようですが…)、当日、庭園を回っていた時に、小池付近である程度の人数の方がおられて、中心の方が、説明をされているように見えました。
時間が10時前であり、本来のガイド開始時間より大分早い為、ガイドではないハズなのですが?
暑くなり、ガイドをする方も高齢の方が多ければ、説明人員を確保するのも難しい時期なのかもしれません。
もし、そういった環境の打開の為の学習会であれば、頑張って頂きたいと思った次第です。
尚、都立殿ヶ谷戸庭園で無料のガイドを利用したい場合は、事前にTEL等で利用可能か確認をされた方がよさそうです。
尚、本日、入り口付近の掲示板・案内板で掲示されていた草木は以下の通りです。(先週と全く同じ様です)
サルスベリ
オミナエシ
ツリガネニンジン
キキョウ
レンゲショウマ
キツネノカミソリ
キツネノマゴ
キンミズヒキ
都立殿ヶ谷戸庭園内の花木園は夏のこの時期は残念ながら、その名前には似合わず、お花を殆ど見る事が出来ていません。(掲示板でも花木園には何もアイテムが示されていません)
以下、当日撮影した都立殿ヶ谷戸庭園の暑い夏の中での草木です。
以下は、現在の萩の回廊です。
以前も投稿したかもしれませんが、何故か、現在の萩の回廊は空気が生暖かく???な状態です。
風が吹いていないせいか、回廊上部の空気が生暖かく、回廊をくぐる時の感触が、涼しいではなく生暖かいという真反対の状態です。
昨年を知らないからなのですが、完成してもこんな感じで涼は感じられないのでしょうか?もしそうなら、回廊は何の為?というか気がします。
尚、他の都立庭園などの情報を見ると、萩は9月中が見ごろの様なので、あと一か月内外で萩の回廊の成否は確認出来そうな気がします。
涼しげな、萩の回廊を講師は期待しているのですが、果たして都立殿ヶ谷戸庭園の萩の回廊はどの様な完成を見て、どの様な涼を我々に与えてくれるのでしょうか?
暑くなってきた今日この頃、皆さんはどの様にお過ごしでしょうか?
講師の経験が、皆様のお役に立てれば幸いです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?