Hiro

30代半ばのWebディレクター。記事は雑め。

Hiro

30代半ばのWebディレクター。記事は雑め。

最近の記事

Herokuでimagemagickのbuildpackをすると動かなくなる(解決案模索中)

$ heroku buildpacks:add https://github.com/ello/heroku-buildpack-imagemagick するとHerokuが動かなくなった。下記2記事を試してみたけど解決せず。 エラーも heroku[router]: at=error code=H14 desc="No web processes running" method=GET path="/" host=hoge.herokuapp.com request_

    • Railsでユーザー画像登録(デフォルト画像設定も含む)

      ImageMagick(画像変換ツール)のインストールターミナル $ brew install imagemagick ↓ ImageMagickをRailsから使うためのgem、mini_magickをインストールgemfile gem 'mini_magick' ターミナル $ bundle install ↓ Active Storageのインストールターミナル $ rails active_storage:install$ rails db:migr

      • Rails & Bitbucket環境からHerokuにデプロイ

        環境 ・ローカルにRailsアプリがある ・DBはMySQL ・ローカルリポジトリをBitbucketのリモートリポジトリと連携させている Herokuのアカウントを取得する ↓ Herokuアカウント内でクレジットカードの登録※HerokuでMySQLを使用する為にはクレジットカードの登録が必須。 無料枠なので登録はするもののお金はかからない(はず)。 ↓ heroku CLIのインストール インストーラー: https://devcenter.heroku.com

        • Railsでransackを使って検索機能実装

          itemname(商品名)カラムを持ったProduct(商品)テーブルがあると想定 1.Gemfileに追記 gem 'ransack' 2.ターミナルでインストール $ bundle update 3.Controllerに追記 def index #(params[:q])に検索パラメーターが入り、Productテーブルを検索する@searchオブジェクトを生成 @search = Product.ransack(params[:q]) #検索結果を表示

        Herokuでimagemagickのbuildpackをすると動かなくなる(解決案模索中)

        • Railsでユーザー画像登録(デフォルト画像設定も含む)

        • Rails & Bitbucket環境からHerokuにデプロイ

        • Railsでransackを使って検索機能実装

          MacからiCloudにサインインしようとすると「Apple IDサーバーへの接続時にエラーが起きました」と表示されてしまう。

          状況: ・MacのApple Storeや、環境設定のiCloud関連からMyAppleにログインしようとすると「apple idサーバーへの接続時にエラーが起きました」と表示されてしまい先に進めない。 ・ID、パスワードは合っている(iPhoneで確認済) ・MacのブラウザからApple IDにもアクセス不可。(ブラウザによってIDを入れるところまではいくがそれ以降進まない) 原因: ・Wifi(ネットワーク設定)の何かしらの不具合 解決策: システム環境設定 →

          MacからiCloudにサインインしようとすると「Apple IDサーバーへの接続時にエラーが起きました」と表示されてしまう。

          Railsアプリをブラウザでプレビュー

          /Library/WebServer/Documents/hoge にRails用のフォルダ作って下記を実行。 $ rails new hoge -d mysql# 「hoge」というRailsアプリを「mysql」オプションで作成。 Gem入れて DB作って ルーチン設定して controller作って view作って http://localhost:3000/hoge のURLにて確認ができた。 やっと開発が進められそう…!

          Railsアプリをブラウザでプレビュー

          手探りローカル開発環境構築(Mac+homebrew+ruby+Rails+apach+phpMyAdmin)

          という訳で自分のMac内に環境を作っていくことに。 まず参考にしたのは下記記事。とっても丁寧でわかりやすい。 次いでphpMyAdmin。これについては下記記事。 ※PHPは php -v したらすでに入っていたので飛ばした。 ここで http://localhost/phpmyadmin/ にアクセスしてるのにフォルダ一覧が出てきてしまい困る。phpが動いてない模様。 <解決方法> ↑こちらの記事を参考にさせていただきました。 sudo vi /private/e

          手探りローカル開発環境構築(Mac+homebrew+ruby+Rails+apach+phpMyAdmin)

          Railsdeでサービス開発開始。ローカル開発環境の選択など。

          通っているプログラミングスクールでRailsコースを一通り触ったので、個人サービスの開発に着手。メモや後人のために記録していこうと思う。 自分の開発経験: HTML/CSS:レガシーコードだけど普通に書ける。 JavaScript:jQuery使ったDOM操作レベルなら書ける。 サーバー関連:概要は分かっている。Railsはスクールで一通り目を通した。(カリキュラムのコピペでモノは作れた) まずどういう環境にするか悩んだ。選択肢は下記の3つ。 候補1:Cloud9 候補

          Railsdeでサービス開発開始。ローカル開発環境の選択など。