見出し画像

零細企業のサラリーマンが宇宙船に乗るアニメを君は知っているか

 「宇宙船サジタリウス」という、とんでもないアニメがあるらしい。らしいというのは、私自身アニメを観た事は無く、Wikipediaを読んで愕然としただけだからです。

 主人公達は、零細企業のサラリーマンで、宇宙貨物輸送船に乗り働いているが、売り上げはとても悪い。売り上げが悪い為に、工場のライン工の副業を始めるという始末。

 そんなスペースファンタジー、聞いたことない。

 さらに主人公達の乗る「宇宙船サジタリウス」は、なんと中古貸出の宇宙船である。

 そんな宇宙戦、すごく嫌。

 そんな恵まれない状況下で奮闘する主人公、トッピー。彼は30代の妻子持ちだそうです。

トッピー氏

 彼は「宇宙便利舎」という会社を経営しているが、赤字が続いた結果、最終章で保険金詐欺に手を染め、会社は倒産する。


宇宙便利舎の皆さん

 キャラクター紹介には、奥のフードを除き、全ての社員が「個々の利益に走りがち」とWikiに書かれている。子供向けアニメなのに。

 さらには閉所恐怖症のキャラまでおり、なぜ乗組員になれたのか超不思議。
 挙げ句の果てには認知症を発症するキャラクターもおり、なぜ宇宙にまで飛び出して、こんなにも現実的な面を見せてくるのか、カオスとしか言いようがない。

 Wikipediaを読んだだけでこのカオス…。どこかで配信されているのなら、私は早速1話から観てみようと思う。中古貸し出しの宇宙船に乗る、零細企業のサラリーマンを、この目で確かめてみたいので…




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?