見出し画像

【ハンドメイド情報】クラフトバッグの展示会に行ってきました~

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😉

今回はいつものミシンなどのハンドメイド情報とはちょっとちがう内容をお送りしたいと思います😉

皆さんクラフトバンド(クラフトテープ)ってご存じでしょうか?
古紙を再生した紙ひものことで、ハンドメイドの資材としてとっても人気ですよね。
いろんな編み方があり、カラフルで丈夫なのが魅力です。
初心者でも、コースターや簡単なかごなどは、短時間で作ることができるので、挑戦しやすいですよね。

先日、お友達がクラフトのかごバッグの展示会を開催したので、遊びに行ってきました~

そのお友達は、お子さんの幼稚園のバザーがきっかけで、クラフトを始められたそうですが、今では本格的に作家さんとして活動されているんですよ~
素敵ですよね~✨

展示会は福岡県豊前市のアンティークショップ「N factory」さんで開催されました。
これまたとっても素敵なお店で、お店のアンティークな雰囲気とかごバッグが合っていて、大盛況でしたよ~

ズラリと並ぶバッグは圧巻
さまざまな編み方が美しい
丸い持ち手がかわいい

どれもとても丁寧に作られていて、とにかく美しい編み目✨
そしてとっても丈夫で長持ちなんですよ~
私もいくつか使わせてもらってますが、何年使っても全く壊れたりゆがんだりもしたことないです👍

norinori インスタグラム

今回はいつものミシンネタとはちょっと違う感じでお届けしましたがいかがでしたでしょうか?

クラフトは、初心者の方でもすぐに気軽に始めることができますし、材料も100円ショップやホームセンターなどで気軽に手に入れることもできるので、ものづくりがお好きな方は、是非やってみてはいかがでしょうか?
意外とはまっちゃうかもしれませんよ~♪


ソーイングスクエアでは、ハンドメイドに関するさまざまな情報を発信していきます。
みなさまのハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
それではまた次回もお楽しみに~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?