見出し画像

【新発売】厚手生地縫いに特化した JUKI「職業用ミシンSL-100」

こんにちは!ソーイングスクエア管理人です😄

今日は、JUKIさんの職業用ミシンの新製品
「SL-100」をご紹介したいと思います!!


SL-100

◆希望小売価格【国内・税別】
職業用ミシン SL-100 155,000円
◆発売日   2022年3月25日
JUKI株式会社


JUKIさんは、職業用ミシンを数多く販売されていますが、今回のSL-100の大きな特徴は、厚手生地縫いに特化している点です。

最近は、ハンドメイドの流行や、コロナ禍による生活スタイルの変化など、個人でも革や合皮、デニム・帆布などの厚手生地を縫う方が増えています。
そういった方達のニーズに応え、最初から厚地を縫うことを前提にした機能やアクセサリーを揃えたシンプルな機種となります。
また価格もお求めやすい金額となっているのもうれしいですよね😁

■特徴


太糸専用の上糸掛けと糸調子
20番糸の太糸まで使用することができるので、太糸専用の上糸掛けと糸調子機能を装備。
糸調子を大きく強めたりすることなく、締りの良い縫い目を作ることができます。
また糸のヨリを安定させ、きれいな縫い目を作ります。

・厚手生地用針板を装備
厚手生地用針板は通常は別売りになっていることも多いですが、このSL-100には、最初から装備されています。
厚手生地用針板は、針穴が大きく、糸逃げ溝を深くなっているため、厚手生地を縫う際に針が針板に接触する可能性を減らし、縫い目の締りもよく仕上がります。


・厚手生地用押えを装備
標準押えの他に、厚手生地用の押えも装備されています。
厚手用の押えは、押え裏の糸逃げ溝が深くなっているため、太糸でも糸締りが良くなります。皮革生地も押えに生地が貼り付くことなくスムースに縫うことができます。

・普通生地、薄手生地もきれいな縫いを実現
別売りの普通生地/薄手生地用針板を使用することで、9番針まで使用することができるので、普通生地やオーガンジーやローンなどの薄手生地もきれいに縫うことができます。

・押え圧調節
押え圧ダイヤルを回して調整することで、布送りがスムーズになり、薄手生地から厚手生地まで、きれいな縫い目で縫うことができます。


革や帆布、デニムなどの厚手生地縫いに特化したミシン。
最初から厚地を縫うための機能やアクセサリーが装備されているのは、すごくうれしいですよね✨

気になる方は是非、お問い合わせされてみてくださいね!


ソーイングスクエアでは、ハンドメイドに関するさまざまな情報を発信していきます。
みなさまのハンドメイドの参考にして頂けるとうれしいです。
それではまた次回もお楽しみに~♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?