マガジンのカバー画像

コミュニケーションについて特に考えるマガジン

155
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

UXを考える2023の2月

もうこのマガジンを書いて3年になるのですね。早いものです。 この時、会社の同僚から「UXってなんですか?」と聞かれて、 思いつくままに認めたものを10個のトピックにして書き記したわけですが、久々にあの頃の自分の感じUXを振り返ってみました。 なんで急にそんな気分になったかというと、noteのおすすめ欄にUXが出てきたってのが正直なところです。 もう3年前の感覚ではありますが、UXというのはある意味普遍的な部分は多いので、特に大きな感覚の変化はありませんでした。 先日、I

Appleのサポートチャット

Apple製品のことなどで、色々と尋ねたいことがあったので、ここ数日サポートチャットのお世話になっております。そのやり取りから感じたことを書いてみようと思いますが、まず言いたいこととして・・・ 非常にお世話になりました!ありがとうございます! です。まず体験としていいと思ったのが、待ち時間。僕の場合かもしれませんが、概ね1分以内にまずはつながりました。レンタルサーバとかのそれだと30分とか平気で待たされるので、この一発目のアプローチが早いのはすごくありがたいです。 そし

「コミュニケーションにとって大切なこと」-実験

相手の意見を正確に理解することがコミュニケーションの上で重要コミュニケーションというのは、2人以上の人々が情報を交換することを指します。このようなコミュニケーションの中で最も重要なことは、相手の意見を正確に理解することです。このようにして相手の意見を理解することは、相手との信頼関係を構築することにも繋がります。 また、相手の意見を正確に理解することは、自分自身の意見も明確にすることにつながります。自分の意見を明確にすることは、より的確なコミュニケーションをすることができます