Hold on Bang me
テレビに限らず『ニュース番組』は『事実』を報道します。なので、取材を基に番組作りがなされます。
その取材方法の『強引さ』であったり、被害者の身辺には特に『報道被害』の問題も取り沙汰されています。
スピード勝負なのはわからんでもないんですけども、『取材最優先』のあまり取材対象に礼儀の無い対応をしてしまうなんてこともあるんでしょう。
経費節減の折でしょうから、エースやベテランをおいそれと投入できない事情もあるんでしょうけども、質を落とせば価値も落ちますからね?
局内では断然『報道部』がイニシアチブを持ってるそうです。
ワイドショーなんかですと、政治スキャンダルに関してはコメンテイターにアンチな発言をさせる程度でそれ以上の深追いはしない。
報道で一番大事なのは『何が起こってるか』を正しく素早く伝えることです。
テレビ番組に限ると、報道も一つの『商品』であり、顧客であるスポンサーに高く買ってもらうためには『エンターテインメント性』が重要である。
『どうせそのまま報道したって国民に理解できるワケが無い。』
そうであったにせよ、国民には『知る権利』がありますからね?そんなフィルターのかかったのばっかりじゃ、報道の正義もクソも無いんじゃないでしょうかね?
それで『選挙に行け』と言われましてもね?
国会では数多の委員会ってのがあって、新しい法律を作るための議論が会期中は毎日、丁々発止なされています。
例えば予算委員会など、テレビカメラの入場が許可されている委員会もありますんで、そこで撮られた映像を元にニュース番組などが構成されていたりします。
本会議の映像を流して『あれ?寝てない?』とか、『野次がスゴイ』とか、そんなもんどーでもええ。
テレビ離れが言われている今だからこそ、もういっぺん原点へ立ち返って、民放各局は国会会期中は各委員会に生中継を入れてみたらどうです?各局で各委員会を持ち回りで生中継すればいい。
『年寄りしか観てないのに、観たってわかるかい!』
ある種『タブー』ですから、スポンサーだってビビって逃げ出すかも知れませんけど、製作費抑えられるし、視聴率気にせんでええし、政治への関心も高まるかも知れませんよ?
その中継映像をもとにYouTubeで『国会の委員会キリトリ動画チャンネル』なんかで再生数がドーンと増えればまたテレビ回帰への流れも生まれるかも知れませんよ?
『選挙になっても誰に投票していいのかわかんない』
国民にとって最も大切な権利の一つがまともに遂行されていないんですから、そんなことで国が正しい方向に向かうワケがない。日本の為に政治をしない議員ばかり増やしてもコスト高になるだけよ。
『ウクライナやパレスチナより北朝鮮による日本人拉致被害者の奪還を最優先』って議員が増えないと、国民の命が危険に晒されてるのに知らんぷりなんてね?国家存亡の危機ですよ。
ネットの時代と言われて久しいんですけども『まだまだテレビのポテンシャルは高いままだ!』ってのを見せつけるいいチャンスじゃないですか?
スポンサーも戻って来るかも知れませんしね?
言うても総務省の許認可事業なんですから、取材の有利不利とか、目先の利益に囚われないで『国民にありのままの事実を突きつけてやる!』くらいガチのリベラルで気骨ある報道機関であって欲しいですね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?